企業YouTube運用、投稿者は1割以下⁉️

ポイント

🔎『メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告』
という総務省のデーターで発表されています。

🔎NTTドコモの、モバイル社会研究所という所から、2023年5月15日に発表されたデーターでは、

🔎『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』

さて、その訳は❓️🤔

(なべっち)
企業YouTube運用、投稿者は1割以下⁉️🙄

(酒井)
どれくらい投稿しているかという数字が『メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告』
という総務省のデーターで発表されています。

令和2年度のデーターですが、
例えば、インスタグラムだと42,3%が利用していて、『書き込む・投稿する』が16,7%なので、
利用率に対して、約41%が書き込んだり投稿をしてる訳です😌

Facebookだと、利用率が31,9%に対して、9,7%なので、
約30%の人が、書き込んだり投稿しています、という数字です😉

こういうテキスト系のSNSだと、ザックリ3分の2ぐらいの人は見てるだけで、
3分の1ぐらいの人が投稿してるイメージですね😌

そしてYouTubeになると、なんと利用率は85,2%‼️
テキスト系の倍ぐらいの利用率があるのにもかかわらず、
『書き込む・投稿する』は0,8%‼️全体の1割以下‼️

このデーターは、年代別の利用率のデーターもあって、そこから引っ張ってきてるんですけど、
YouTube全体は85,2%ですよ😌とか、
こういったSNSの利用率に対して『書き込む・投稿する』総務省のデーターでした🤗

次にNTTドコモの、モバイル社会研究所という所から、2023年5月15日に発表されたデーターでは、

YouTubeの認知率は96,5%で、ほぼ皆知ってるよね👍️そんな中、利用率は約7割で、
投稿しているのは10代~20代でも1割程度です😌と、
こっちも同じような調査結果でした🤗

(なべっち)
極端に少ないですね😩

(酒井)
性別、年代別での調査報告ですが、10代20代の男性だけが10%を超えて、16,1%、11,4%で、
これは企業に限ったことではないけど、30代以上の男性と、
女性は全年代でも10%以下しか投稿していないのです‼️

例えば、美容院のインスタグラムだったら、近所の美容院も皆が定期的に投稿してるけど、
だけどYouTubeだったら、近所の美容院はやってないし、やってたとしても、ほとんど投稿していない‼️
そんな中で定期的に投稿していくと、検索とかでも簡単に上位にきちゃうよね🤔

(なべっち)
いけちゃいますね~🤭

(酒井)
なべっちもいけたじゃん最近やってないけど😉👍
検索対策で、いっぱい出しておけば、そのキーワードで上に上がってくるよ👍️って最初の頃に言ってたよね😉

検索を自社で半分くらいジャックすることも簡単に出来ちゃいます👍️

なので、まだまだライバルが始めていない状況なので、是非運用して頂くと良いんじゃないかな😉
ということで、僕はいつも『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』というお話しをしていますが、

①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(心理学)

今回は②に近いかもしれないけど、①③の話しでしたね😌
いつもこの4つの割合のバランスが大事ですよ🤗ってお話しをしています☺️
④は動画を再生した後の事だから、というかほとんどYouTubeをやっていないので、やったらやっただけ上に行くことが出来ます‼️

酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/

講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/

本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/

チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ

お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N

—————————————————
100チャンネル以上の、企業YouTubeコンサルティングで「採用」「集客」など、動画を活用し企業の課題を解決した実績!
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
など、公的機関や大企業から小規模事業者まで、幅広く対応します。
商工会議所や青年会議所等、セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など日本全国、対応可能。 2008年から企業YouTube運用を開始し、15年YouTubeのビジネス活用を行っている。

YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/