Z世代の購買動機と、情報収集の実態⁉️

ポイント

🔎『気になった製品を見つけた際、購入に至るまで、媒体/サイトをいくつほど参考にしますか?』

🔎『あなたが信頼性を感じる情報源を教えてください』

🔎『SNSで製品やサービスについて知る機会は、他の情報源と比べて多いとおもいますか❓️』

🔎【書いて良いのか迷ってる人】が居るんですよ😌

さて、その訳は❓️🤔

(なべっち)
Z世代の購買動機と情報収集の実態とは⁉️🙄

(酒井)
今回は、Z世代がどんな風に情報収集をして物を買っているのか🤔という調査結果です😉👍

では早速参りましょう‼️
『あなたは普段、製品やサービスに関する情報を、どの媒体/サイトから収集していますか?』では、

81,7% SNS(Instagram・Xなど)
64,4% 動画プラットホーム(YouTube・TikTokなど)
30,8% 口コミ/レビューサイト。

などなどありますが、ほとんどSNSか動画のどちらかですね🤔

(なべっち)
SNSはInstagramとX❓️🤔

(酒井)
などです😅
次に『Q1で回答した媒体/サイトから気になった製品を見つけた際、そのまま購入(衝動買い)をする機会はありますか?』では、

12,9% 全くない。
36,6% あまりない。
34,4% ややある。
8,6% かなりある。
7,5% わからない/答えられない。

『ややある』『かなりある』を合わせると43,0%で、
『全くない』『あまりない』が49,5%で、半々ぐらいですね~🤔

あんまり『ある』『ない』は関係ないかな🤔

次に『気になった製品を見つけた際、購入に至るまで、媒体/サイトをいくつほど参考にしますか?』では、

15,2% 1つ。
34,8% 2つ。
23,9% 3つ。
2,2% 4つ。
6,5% 5つ以上。
17,4% わからない。

まあ、だいたい3つまでだよね🤔
僕は昔、結婚式のお仕事していたのですが、だいたい結婚式場選びも4ヵ所以上は行かず、
3ヵ所以内に絞って見学に行って決めるのがほとんどなので、
判断材料って何でも3つまでなんじゃないかな❓️🤔

2つだと別々の事が書いてあったら、どっちなの⁉️ってなるし😅
3つ以上になると、
逆に決められなくなっちゃうんじゃないかな😓

僕も、商品のサイト以外に、Amazonと楽天で、だいたいこの2つかな😁

次に『あなたが信頼性を感じる情報源を教えてください』では、

43,3% 口コミ/レビューサイト。
38,5% 友人・知人の意見。
37,5% 企業・ブランドの公式ウェブサイト。
36,5% SNS上の情報。

ここに『企業・ブランドの公式ウェブサイト』が入ってきたのはポイントだと思います‼️👏🥳

(なべっち)
どれも同じくらいの割合ですね🤔

(酒井)
これが次の質問にも繋がりますが『同じジャンルの製品やサービスで購入に迷った際、最も影響を受けるものはどれですか❓️』では、

34,6% 口コミ/レビューサイト。
19,2% SNS上の情報。
15,4% 友人・知人の意見。
9,6% 企業・ブランドの公式ウェブサイト。

などなどありますが、確かに口コミやレビューは迷った時は特に見ますよね😌僕も見てます🤔

次に『SNSで製品やサービスについて知る機会は、他の情報源と比べて多いとおもいますか❓️』では、

30,6% 非常にそう思う。
51,8% ややそう思う。
8,2% あまりそう思わない。
8,2% あまりそう思わない。
0,0% 全くそう思わない。
9,4% わからない。

『ややそう思う』『非常にそう思う』を合わせると8割越えですね~😯✨
公式サイトをやって、SNSにもちゃんと情報発信をして、レビューも書いてもらっていれば、
その商品の購入に繋がる可能性が、かなり大きいという事です👍
オウンドメディアとアーンドメディアを上手く活用しましょう‼️🤗

(なべっち)
レビューを書いてもらうって大事ですね😲✨

(酒井)
そうだね😌何もしないで書いてもらえることって、なかなか無いから、やっぱり『書いてほしい』って言う事も大事ですね😌

(なべっち)
書きたくなるようにするのも重要ですか❓️🤔

(酒井)
う~ん🤔それも重要なんだけど、書きたくなるかなんて人によるし、
その1つ手間に【書いて良いのか迷ってる人】が居るんですよ😌
『書くと迷惑にならないかな?』とかって考えちゃって書かない人の方が多いんです😓

飲食店なんかで最近増えてきたんだけど『写真撮影OKです』って店内に貼り紙があったりするの見ない⁉️

あの貼り紙が無いと『写真撮ったら迷惑になるかな❓️』って思うけど、
でも、お店側は撮ってSNSとかにアップしてもらいたいと思ってる所もあるじゃん❓️😅
そういう所は、ちゃんと『写真撮影OKです🙆』とか
『クチコミもOK』『Googleマップにクチコミいっぱいあります☺️』とかって書いてあれば、
『大丈夫なんだ☺️👍』って伝わるし、書いてあった方が良いよね👍️

(なべっち)
知らず知らずの内に気を遣ってる方が多いんですね😌

(酒井)
そう思わない⁉️僕も色々な所で動画を撮るけど、疲れてる時なんかは、
許可取るのめんどくさいって思うと『まあ、ここはいいか💦やーめた😵』ってなっちゃうもん😅💦
でも『動画撮影OKです🙆』って書いてあったら、せっかくだから撮っておくか🤔ってなるし、
『撮っても良いですか❓️』って、一応声をかけて『どうぞどうぞ🤗』って言ってくれる訳だから、全然こっちの負担にならないよね😌
そういうのって大事ですよね😌

今回のデーターは『Z世代の購買動機と情報収集に関する実態調査』というデーターで、
株式会社オリゾさんが調査してくれました😌

ということで、僕はいつも『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』というお話しをしていますが、

①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(伝え方)

今回は、③でしたね👍️少し拡散とかクチコミとかの話しで、②のアルゴリズムかな🤔
でも、この4つのバランスを考えて運用して頂くと良いと思います😌

酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/

講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/

本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/

チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ

お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N

—————————————————
100チャンネル以上の、企業YouTubeコンサルティングで「採用」「集客」など、動画を活用し企業の課題を解決した実績!
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
など、公的機関や大企業から小規模事業者まで、幅広く対応します。
商工会議所や青年会議所等、セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など日本全国、対応可能。 2008年から企業YouTube運用を開始し、15年YouTubeのビジネス活用を行っている。

YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/