GA4(アナリティクス)と、サーチコンソールの違いを解説!

ポイント

🔎【GA4とサーチコンソールについて】

🔎【GA4とSCの比較】

🔎【エンゲージメント数について】

🔎【SCでわかる事】

🔎【サーチコンソールの一例】

さて、その訳は❓️🤔

(酒井)
SEOの解析で、Googleアナリティクス(GA4)とサーチコンソール、
『2つも必要ですか❓️🤔』って、僕もよく聞かれるのですが、
要るのなら、この2つの何が違うのかを、SEOのスペシャリストである、
村田さんに教えて頂きたいと思います🤗

【GA4とサーチコンソールについて】

(村田)
対策をした後に、良くなったのか悪くなったのか、それとも変わらないのか🤔
必ず確認する必要がありますよね😌

その時に必要になるのが『検証ツール』『解析ツール』などなど色々とありますけども、
Googleが出している物は無料なのでオススメなんですけど👍
その代表的なのが2つあって、それがGoogleアナリティクス(GA4)とサーチコンソール(SC)です😌

どっちも大切なんですけど、どんな時にどっちを使えばいいのか、
ごっちゃになってる人が多くて、この機会に整理が出来たらと思います🤗

(酒井)
GA4というのがアナリティクスで、Googleアナリティクスだから略してG(Google)A(アナリティクス)ですよね😉

(村田)
1番の違いは、GAは『全ての参照元』例えばHPに来ている流入数や、どこから来ているのかも参照元です😌
ブログから来たとか、検索エンジンからとか、YouTubeからとか、
HPに来るまでに、インターネットの中では、色々なルートがありますよね😉
その全てを計測しているのがGAのなります🤗

一方SCは、Googleの自然検索だけを対象にしています😉

(酒井)
自然検索って何ですか⁉️🙄

(村田)
自然検索というのは、検索エンジンで、何かキーワードを入力して、
その検索結果からHPに入ってくること、これが自然検索での流入です🤗

(酒井)
自然検索以外にも何かあるのですか❓️🤔

(村田)
広告だったり、他のHPからリンクを辿って来たり、メールなどに貼ってあるURLをポチっと押して来たりね🤗

(酒井)
なるほど👀それが自然検索以外の流入で、SCには反映されないのですね👍️

(村田)
SEO対策をする場合は、SCの方が、より細かく、より深く、色々な計測が出来るのでオススメしています☺️

もう少し違いをご紹介したいのですが🤗

【GA4とSCの比較】

どちらで何が出来るのか見ていきましょう😉

『参照元』
GA4→全ての参照元。
SC→Googleの自然検索のみ。

『CV(コンバージョン)計測』
CVというのは、お問い合わせや予約など、そのHPからユーザーが起すアクションのことです😌

GA4→できる。
SC→できない。
SCはあくまでも、どういう言葉で入って来たのか、どのページから入って来たのかなど、
流入に関してだけになります😌

『ページ別閲覧数』

どのページが何回見られているのかです😌

GA4→わかる。
SC→わからない。

(酒井)
どのページが何回見られたかってSCでも出ない❓️クリック率とは違うの❓️🤔

(村田)
それがSCでは、全部は分からないんですよ😓
SCでも分かるのは自然検索のみで、どのページから何件入って来たのか『入口』だけで、
そこから別のページに行っても、別のページの閲覧にはカウントされないのです😌

(酒井)
なるほど👀

(村田)
でもGA4では、HPの中を行ったり来たりしている全部の数がカウントされています😉👍

【エンゲージメント数について】

今『ページ別閲覧数』の話しでしたが、ここで覚えておいてほしいことが、
『エンゲージメント数』なのですが、これはGA4になってから出来た指標なのですが、
①10秒以上滞在したか
②2ページ以上閲覧したか
③CVに至ったか
この3つの内のどれか1つでも該当すれば『1エンゲージ』になります。
簡単に説明すると、ページ別閲覧数は、ページを見た総数になります、
エンゲージメント数は、条件をクリアしないとダメなので、じっくり見た件数になるわけです👍

【SCでわかる事】
では、SCで何が分かるのかと言うと、

『流入検索語句』

所謂、検索キーワードです🤗

GA4→計測不可。
SC→計測可能。

『サイトの不備不具合』

HPそのものに不備や、不具合があった時に、GA4では教えてくれないけども、
SCでは、すごく沢山のことを教えてくれます😉

GA4→教えてもらえない。
SC→教えてもらえる。
例えば、ページスピードが遅くなっていますよ✋とか、以前あったページがそのままになってるとか教えてくれます☺️

SCの方が自然検索に特化したことを、深く詳しく知ることができます😌

(酒井)
まとめてほしいでけどすね😅(笑)

(村田)
今は便利なツールがあって『ルッカースタジオ』という、
色々なツールを一元化できるツールがあるのですが、それはまた別の回でご紹介したいと思います😅

【Googleアナリティクスの一例】

GoogleアナリティクスのCV数とセッション数の数字をグラフにしてみたのですが、
これもGoogleアナリティクスで👍

(酒井)
2023年9月辺りから、かなり上がっていますけど、何かやったんですか⁉️😯

(村田)
これはうちの新規事業のサイトなんだけど、ここでちょっとトップページを改修をしたんですよ😁
その効果が出まして、ドンっと問い合わせが増えたんです😉👍

(酒井)
トップページの改修や対策などして、その効果が出たのかを知るにはアナリティクスを見ないと分からないんですね🤔

(村田)
申し込みや問い合わせが増えていると、感覚では分かるけれど、
それがいつから増えているのか、実際どれくらい増えているのか🤔を、
いつまでも記録しておくにはGAで見るしかないのです‼️

【サーチコンソールの一例】

左側にブルーと紫で色分けされた枡に数字がありまして、
ブルーがクリック数です、でもクリックされたらHPに行きますから、これは=流入数です🤗
紫の方は、合計表示回数と書いてあるのですが、
検索エンジンの利用者が、何かキーワードを入力して検索した時に、
対象のHPが検索結果にランキングされたか、という数字です😌
それ以外だと、紫の隣に出ている数字が、ブルーの数字割る紫の数字で、平均クリック率CTRです、
その隣は平均掲載順位です、Googleの自然検索の情報でしかないですけども、
SEO対策ではこれが1番大切なんで、これはSCでしか確認が出来ません🤔

これ等のSCの数字を元にグラフにしますと、これも先程の弊社の新規事業のサイトなのですが、
綺麗な右肩上がりのグラフになっています☺️

(酒井)
最初と比べると現在は10倍ぐらい上がっていますね😲✨

(村田)
22年4月からなので、まだコロナ禍だったので、低い数字でもまあ仕方がないけれど、
コロナ禍が開けるのと伴って、だんだんと増えてきて、それだけではなくて、
急にグッと上がっているような所があるのですが、そういう所は、
改善や対策をしたのでこういう上がり方をしています😌

こうして順調なのか、どうなのか❓️🤔ということも、記録を録っているから分かる事であって、
SCという物は、SEOにとっても大切なツールなのです‼️

【まとめ】

運用するためには、検証ツールが必要です‼️
代表的なのは2つ✌️『GA4(Googleアナリティクス)』と『SC(サーチコンソール)』。
役割が違う、とても大切なツールなので、この2つのツールは是非導入して頂きたいと思います😌

(酒井)
僕はSCをメインで見ていますけど、両方必要ですね‼️👍

(村田)
自然検索で集客している所は、どうしてもSCが中心になりますね😌

(酒井)
ちょっと入れるのに、めんどくさいかもしれないですけど、
でも入れて頂くと、ちゃんとしたことが分かるし、計測も出来るので是非🤗

(村田)
製作会社さんにお願いしたら、そんなに費用もかからないはずですし、
ひょっとしたら入れてあるけど、製作会社さんが見る用で、教えてもらってないだけかもしれない🤔
結構そのケースが多いですから、1度聞いてみると良いですよ🤗

酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/

講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/

本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/

チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ

お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N

—————————————————
100チャンネル以上の、企業YouTubeコンサルティングで「採用」「集客」など、動画を活用し企業の課題を解決した実績!
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
など、公的機関や大企業から小規模事業者まで、幅広く対応します。
商工会議所や青年会議所等、セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など日本全国、対応可能。 2008年から企業YouTube運用を開始し、15年YouTubeのビジネス活用を行っている。

YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/