動画の内製化、編集は未経験でも出来る?

ポイント

🔎【最低限のクオリティーで1回運用してみる事】

🔎目的は【しっかりと情報を動画で伝える事】

🔎編集に時間をかけない‼️編集をしなくても良い様に撮影する‼️

🔎【結果=質✕量】

🔎ビジネスYouTubeはユーチューバーでは無い‼️

さて、その訳は❓️🤔

(なべっち)
動画の内製化、編集は大変なの⁉️🙄

(酒井)
どうしてもね~編集に時間がかかると思ってる(既に時間をかけちゃってる)企業さんって多いんですよね~🤔

(なべっち)
こりゃ1番の悩みのポイントですかね~🤔

(酒井)
ん~悩みのポイントというか、どうなのかな~❓️🤔

(なべっち)
編集は大変ってイメージがありますし🙄

(酒井)
編集は、時間をかけようと思えば、どれだけでも時間をかけられちゃうし😅
編集のクオリティーって、外注に出したら、其なりのクオリティーで上がってきますけど、
社内でだと、例えば僕が、なべっちに編集を頼んだら、なべっちはどれくらいのクオリティーで仕上げていいのか、
なかなか分からないから、ちゃんとやり過ぎちゃうので時間がかかるって所がポイントなんじゃないかな~🤔

なので僕は、【最低限のクオリティーの編集で、1回運用してみる事】が大切だと思っています‼️

(なべっち)
さあ‼️最低限とは⁉️😏✨

(酒井)
僕のオススメのアプリ『InShot』‼️これはスマホやタブレットの無料のアプリです😉👍

まずは、編集ありきの撮影はしない事‼️大前提の話し‼️
編集で何とかしようとすると、もうその時点で編集に時間をかける事になっちゃいます‼️

(なべっち)
ちょっと噛んじゃったとか、間違えちゃったりして、
後から編集でカットしたりするぐらいなら、撮り直せ‼️って僕も言われてました😅💦(笑)

(酒井)
そう撮り直せ‼️目的は【しっかりと情報を動画で伝える】事ですから、
その為には、ごちゃごちゃと動画を触らない‼️
美味しいお魚は、お刺身で食べるのが1番じゃん⁉️
それを料理が出来るからといって、ごたごたと調味料ぶち込んで複雑にしない‼️
なので動画でも、3枚に捌いてお刺身にするだけで良い様に撮影すれば良いのです‼️

この動画もそうです、カメラは固定でRECボタンを押して、
喋り出す所までの頭を編集でカットして、喋り終わった後もREC停止ボタンを押すまでの、
余分な所はカット‼️という編集は必要だけど、本編部分は編集しなくても良い様に喋る‼️これで十分伝わるんです‼️
そりゃあカメラを動かせば色々な事が出来ますが、例えばスマホを撮りたい時、
カメラを動かして撮れるけれど、どうせプロのカメラマンでもないんだから、
そんな事をするよりもスマホをカメラに近づけてスマホを動かした方が、編集時間は削減出来るじゃない⁉️🤔

編集に時間をかけない‼️編集をしなくても良い様に撮影する‼️
編集でやる事はRECボタンを押してから喋り出すまでの所をカットと、
喋り終わってREC停止ボタンを押すまでをカットするだけ‼️
あとは、時間があるならテロップを入れた方が良いかもしれないね👍️っていうぐらいですよ😌👍

(なべっち)
目的に合わせてですね😉👍

(酒井)
そうそうそう👍『結果を出すため必要な事』ってよく僕が言ってるのは、1日1アップは置いといて😅
【結果=質✕量】なので、編集は『質』でしょ❓️『質』を上げて『量』(本数)が減るのは最悪😖💦💨
例えば、僕達は1時間に5~6本の撮り貯めをしますが、1本の動画の編集に+1時間かけたとしても、1本の動画は1本で変わらないでしょ❓️
それなら編集時間の1時間を削って、更に動画の本数を増やした方が、結果には繋がりやすいと思います‼️😌
『編集に時間をかけたとしても、始めたばかりでは売上や採用に繋がる事では無い』と、最初の内は言っています😌

まずは、編集のクオリティーよりも、本数をアップする事の方が大切です‼️
なので、全体の作業時間を考えましょう‼️
これはユーチューバーさんに向けての話しでは無いので、ビジネスでYouTubeを活用するという話しなので、
YouTubeも仕事じゃないですか😌仕事って1日8時間とかって決まってる訳なので、
会社行ってYouTubeやってるだけじゃないし、通常業務もありますから忙しいじゃない😣

なのでYouTubeにかける時間だけじゃなく、お仕事のトータルで、作業効率をしっかり考えて、
結果からの逆算をして頂くと良いと思います😌
最初は量が必要なので、量を出す為に、編集は最低限で‼️
編集に時間をかけすぎない‼️結果を出すには、ここがポイントだと僕は思っています‼️👍

(なべっち)
最初から頑張っちゃうと長続きしないですからね😅💦

(酒井)
そうなんだよ😓長続きしないし、仕事だという事を忘れて仕事じゃなくなっちゃってる会社さんを、よく見ますよ💦

(なべっち)
編集が目的になっちゃうんですよね😓

(酒井)
よくあるんだけど、編集が好きな子とかパソコンに強い子を、編集の担当にしがちなんだよね💦

(なべっち)
その方が良いかな❓️🤔って思いますよね~😣

(酒井)
思うよね~、でもそういう風にやって上手くいった試しが無いんだよね😅💦
『早く動画出して』って言っても『でもまだこのクオリティーでは出せません🤨』とかって・・・
出せるかどうか決めるのは君じゃなくて俺だ‼️👹
なんて事は本当によくあるんですよ😭

(なべっち)
YouTubeを作る事が目的になっちゃてるんですね💦

(酒井)
というか、もう自分の作品を出す場所を、会社のチャンネルだと大きな勘違いしちゃってる、
そんな社員に任せちゃってる会社が多いから気を付けて下さい‼️
その人の作品なんかどうでもいいのです‼️
だって上司が『このクオリティーで大丈夫だよ👍️良いよ👍️』って言ってるんだからそれで良いじゃない⁉️
決めるのは上司や会社が決める事で、編集担当が決める事じゃないでしょ❓️

(なべっち)
そういう場合はどうしたらいいですか❓️🤔担当変える❓️

(酒井)
まあ普通に、ちゃんと説明したら分かってくれる人もいるから、もう1度説明して頭の中を整理してあげる事かな❓️🤔
それでダメなら・・・😒

(なべっち)
なるほどね~🤔

(酒井)
編集担当の子も、善かれと思ってやってるんです😌分かってないだけなんです💦

(なべっち)
注意しないといけない所ですね😉

(酒井)
注意しておかないと、会社でYouTubeをやるのは、仕事の一環でやる訳なので、
編集時間が長くて、動画をどんどん公開する事が出来ず、本数をアップ出来ないなんて🤨
その人が納得いくクオリティーまて編集に時間を使って、その動画で効果が出るなら良いけど😓
効果が出なければ、ただ無駄な時間と経費ですから😱💦

例えば僕達のチラシでも、なべっちが一生懸命考えて、まあまあ時間かかったと思いますけど😅
もっとこだわって時間をかけて作ろうと思えば、どれだけでも出来ますけど🤔
倍の時間をかけて作ったからといって、今のチラシと比べて、集客にどれだけ影響が変わりますか⁉️

(なべっち)
そう変わらんと思います😅

(酒井)
動画でも同じ事なんです😉👍さっきの頭と後ろをカットするというのは、
見てくれてる相手に対して、無駄な時間を使わせない配慮は、とっても必要ですけど😌
それ以上のクオリティーというのは、効果音付けたり、カット部分の繋ぎ目を加工したり色々やっても、
結果が出なければ、ただの無駄な努力になっちゃうよね😓
会社でYouTubeをやるのは、情報を伝える事で、売上を上げる事が目的だからね‼️
決して、格好いい動画や面白い動画で評価してもらう自己満足の場では無い‼️
ビジネスYouTubeはユーチューバーでは無い‼️

僕は4つの要素が大事だと、他の動画でもバカみたいに何度も言っていますが、
編集は結局は動画だけの事で、結果をだすには4つの全体的なバランスが大事なので😌
動画の撮影技術や編集スキルを磨くよりも、そこに時間をかけるなら、
マーケティングで戦略を考えたり、プレゼンテーションの練習した方が良いです‼️
その方が絶対に商品売れるでしょ⁉️

(なべっち)
リアルだったらお客さんに対面でプレゼンテーションする訳ですからね😅

(酒井)
そうでしょ⁉️なので編集スキルとかに頼らず、最低限の編集でOK🙆
プレゼンテーションやマーケティングを愚かにしない様にバランスを考えて👍

本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/

チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ

酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/

講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/

お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N

—————————————————
【企業向け】採用・集客など”webマーケティング”で10年以上の実績!
“動画活用”し会社のチャンネル運用で成功事例多数。
YouTubeコンサルタントとして、商工会議所や青年会議所等
セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など経験豊富!

YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/