採用YouTube動画、ネタは被っても大丈夫⁉️
ポイント
🔎結論‼️ネタは被っても全然OKです‼️
🔎『他の人が動画にしてる内容と被っていいのか』
🔎『「身近さ」を感じる動画と「かっこよさ」を感じる動画では、どちらの方が志望度が上がることが多かったですか❓️』
🔎【3H戦略】
さて、その訳は❓️🤔
(なべっち)
採用YouTube動画、ネタは被っても⁉️🙄
(酒井)
結論‼️ネタは被っても全然OKです‼️
まず、法律的にも大丈夫👍著作権侵害もしていません‼️
これは、うちの顧問弁護士にもちゃんと調べてもらって確認しました👍️
(なべっち)
おぉ~説得力が違いますね~😯
(酒井)
動画のネタに著作権は発生しないですから大丈夫😉
僕のネタの考え方はで『1動画1コンテンツ』とか、
『1ネタ1動画とは決まってない‼️同じネタでも入り口が大切』と言っていて、
せ全部の動画を確認する視聴者は居ない😌
ネタ被りには2つの意味があると思うんですけど、
自分のチャンネルで、前に作った動画と同じ内容の動画を作っても良いのか❓️🤔というネタ被りと、
他のチャンネルと内容が被っても良いのか❓️🤔という2つがあると思うんですけど、
どっちもOKです🙆👍
僕なんか、この内容の話しだけで10本ぐらいあると思いますよ😅
(なべっち)
よく見るスライドですね🤭
(酒井)
大切な情報は何回でも言った方が良いのです‼️
だって、僕の動画でも1300本ぐらいありますから、古いのは埋もれちゃうんですよ💦
大事な内容の動画は、改めて作り直さないと上に上がって来ないですから😓
なので、何回でもやる事が大事なのです‼️
(なべっち)
しっかり届けないと意味が無いですからね😌
(酒井)
そう‼️届けないと‼️
そして『他の人が動画にしてる内容と被っていいのか』ということでも、
例えば、アンケート調査の結果で『仕事選びにおいて、視聴したい採用動画の内容を教えてください』という質問で、
会社説明会、働き方、仕事の内容紹介、1日のスケジュールなどなどありますが、これ全部被りますよね😅
例えば、なべっちの会社の株式会社伊勢通で『仕事内容』の動画を作ったとして、
僕も自分の会社ユーチューブビジネスサポートの『仕事内容』の動画を作ったとしたら、
ネタ的には同じじゃん❓️でも会社が違うから中身は違うでしょ❓️🤔
だから、求職者側はどこの会社が自分に合うのかって判断が出来るよね😌
福利厚生でも、こないだ車で走ってたらトラックの後ろに『うちの会社の福利厚生には、フェラーリが乗れます』って書いてあったんだけど😲
例えば、僕の会社の福利厚生に『フェラーリがいつでも乗れます』ってあって、
なべっちの会社には『ポルシェがいつでも乗れます』ってあったとしたら、
フェラーリに乗りたい人は僕の所に来るし、ポルシェに乗りたい人はなべっちの会社にじゃない❓️
同じネタで喋ってるからこそ、判断ができて選べるわけじゃん😌
人材育成でも、僕の会社に来たら人使い荒いし説明不足でパワハラだけど、
なべっちの会社は、優しくてゆるいけど成長はできない😱みたいなね😅
最近は自主性を重んじるとか、優しすぎるのは嫌だって人もいるらしいからね🤔
(なべっち)
ホワイトすぎる企業ってやつですね😉
(酒井)
なべっちもホワイトすぎる企業だよね😌頭の中もホワイトだけど🤣
(なべっち)
次に行きましょう‼️🤣(笑)
(酒井)
アンケートでは『「身近さ」を感じる動画と「かっこよさ」を感じる動画では、どちらの方が志望度が上がることが多かったですか❓️』という質問で、
これはネタ被りの話しとは少し違うかもしれないけど、
やっぱり新卒の72,3%は「身近さ」を感じる動画だったんです😌
情報というのは色々な要素から伝わってくるわけです😌
なので、他のチャンネルで同じネタを喋ってたとしても、僕達の動画で伝わるのは、何だか2人が楽しそうなのが伝わると思うんだよね😅
それが僕達の関係性で『普段からこんな感じなんだろうな🤔自分もこの中に入ったら一緒にやっていけるんじゃないかな🤔💭』
って思って『一緒に働きたいです』問い合わせをくれる人がいるわけじゃん😌
なので、大事な所って意外とそういう所なんじゃないかと思ったりするんだよね😌
僕達の動画は「身近さ」を感じる動画だと思うけど、これがスーツを着てネクタイ絞めて、
ガチガチの敬語で『田邉くんはどう思いますか』なんて言ってたらさ~💦
(なべっち)
ちょっと違いますね~💦逆に刺さる人もいるかもしれないけど・・・ね~😅
(酒井)
そういう人がもしも入って来ちゃったら『実際入ってみたら中グダグダじゃん😱思ってたのと違う‼️』ってなるじゃん⁉️
(なべっち)
直ぐに離職されてしまいますね😭
(酒井)
そうです‼️なので、何度でもネタは被っても、ありのままを伝える「身近さ」を感じる動画を作ると良いよ👍️ってこと🤗
ちなみに『「身近さ」を感じる動画として、どのような表現が印象的でしたか❓️』という質問では、
動画出演者の話し方、動画出演者の雰囲気、動画の短さ、などなどですが、
結局、求職者というか皆、働く所がピリピリしてるのは嫌でしょ❓️😅
ちょっと喋ったら、ジロッ😒って見られるとかあったり、職場の雰囲気が悪いのとか、人間関係が上手くいかないとか、耐えられないじゃん😱💦
ほとんどの求職者が人間関係が上手くいくか不安だと思うから、
アットホームな会社なら、そういう所が伝わる動画が良いんじゃないかな🤗
(なべっち)
ですね👍️
(酒井)
ネタの話しに戻りますが、僕は【3H戦略】というGoogleさんが言ってる、
動画をHEROコンテンツ、HUBコンテンツ、HELPコンテンツの3つに分けて作りましょうという戦略なのですが、
その中でも【HELPコンテンツ】が1番重要なのです‼️
HELPコンテンツとは、お困り事に答える、アンサー動画です😌
採用動画なら『うちの会社の福利厚生』でもHELPコンテンツです😉
視聴者(求職者)が気になる事に対して答えてるわけだから👍
そういった動画で雰囲気が伝わるようにしていく事が大事だと思います😌
ということで、僕はいつも『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』というお話しをしていますが、
①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(伝え方)
今回も③④の話しになるじゃないかな🤔
以上‼️この4つのバランスを考えて運用していただくと良いんじゃないかな🤗と思っております‼️
酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/
講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/
本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/
知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ
お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N
—————————————————
100チャンネル以上の、企業YouTubeコンサルティングで「採用」「集客」など、動画を活用し企業の課題を解決した実績!
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
など、公的機関や大企業から小規模事業者まで、幅広く対応します。
商工会議所や青年会議所等、セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など日本全国、対応可能。 2008年から企業YouTube運用を開始し、15年YouTubeのビジネス活用を行っている。
YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/