ポイント
🔎『HELPコンテンツとは❓️』
🔎『HEROコンテンツとは❓️』
🔎『HUBコンテンツとは』
🔎【3H戦略とは】
さて、その訳は❓️🤔
3H戦略とは?
この3H戦略は、僕が作ったわけじゃなくて、
Googleさんが言っている、戦略です😉👍
なので〝基本の戦略〟なのです😊
3H戦略とは HEROコンテンツ・HUBコンテンツ・HELPコンテンツ。

動画を、この3つのコンテンツに分けて考えていきましょう👍
という戦略です😌
では、3つのHを1つづつ説明していきます🤗
HELPコンテンツとは?
視聴者数はHEROコンテンツの方が多いのだけど、
商品関連度はHELPコンテンツの方が多い‼️

ここが1つポイントです😌
このHELPコンテンツは、
悩みや問題を解決したいという欲求、願望に対して解決策となる情報

を提供するコンテンツのことです😌
例えば、
How To動画やQ&A動画のような🤔
検索のことを考えると、何か困っているとか
知りたいことがあるとかじゃないと
検索を使わないわけですよね🤔
なので、困っている人に対して解決策を提示してあげるコンテンツというのが、
HELPコンテンツ(HELP動画)となります🤗
具体的には、僕の動画を使って説明すると、
「YouTubeが炎上対策とは?」とか、
「YouTubeで顔出しは必要?」とか、
「YouTubeにテロップは必要❓️」とか、

皆さんが気になるような質問に対して、
動画でお応えしている😌
という、HELPコンテンツの一例で、
これが動画経営のベースとなる考え方だと思っていただくのが1番良いと思います🤗
HEROコンテンツとは?
HEROコンテンツとは、認知や拡大が主な目的で、簡単に言うとテレビCMに近いもの

なので、〝バズる動画〟とイメージしていただくと
1番分かりやすいかと思います☺️
どうしても〝動画〟となると「バズらせたい」という話しが必ず出てきますが😅
3H戦略の中で、HEROコンテンツは有るに越したことはないけれど、
やっぱり大切なのはHELPコンテンツです‼️
因みに、そこまで力を入れていませんが、
僕のチャンネルでのHEROコンテンツは、
僕の短めの自己紹介動画ぐらいかな😅

HUBコンテンツとは?
HUBコンテンツとは、
見込み客に対して動画を通じて理解を向上させて自社サイトなどへの流入や、問い合わせに繋げるためのコンテンツ‼️

興味を持ってくれた人に、
より知ってもらうためのものです😌
僕のチャンネルでは、さっき言ったけど、
HEROコンテンツで1分の自己紹介動画ですが、

その1分自己紹介で興味をもって、
より深く知ってもらうための6分の自己紹介(HUBコンテンツ)を作ってあります😌
そして対談動画‼️

僕が支援させて頂いたお客様に、
実際にどういう効果があったのか、
どういうコンサルを受けたのかなどを、
お客様と対談して、より深く詳しく僕のことを
知って頂くために対談動画を作っています👍
3H戦略とは!
HEROコンテンツ
HUBコンテンツ
HELPコンテンツ
の3つのHに動画やコンテンツを分けて考えていきましょう‼️という戦略で、
HEROコンテンツは→視聴数は多いが商品関連性は低い‼️
HELPコンテンツ→視聴数低いが商品関連性は高い‼️
ビジネスではHELPコンテンツがポイントになります‼️

ベースとなるのはHELPコンテンツなので、
しっかりとHELPコンテンツ作っていくことが
大切と考えて頂くと良いと思います😌
動画経営マーケティングとは?
動画経営マーケティングとは、
公式ホームページ+公式動画ホームページを作ること‼️
そして、その情報は同じ情報を掲載すること‼️

Q&AとかHowTo動画を
公式動画ホームページに出していくことで流入を増やしていく‼️
と考えて頂くと良いんじゃないかな🤗
それが動画経営マーケティングのベースです😉
ということで、僕はいつも
『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』
というお話しをしていますが、
動画経営の基礎、ビジネスYouTubeで成功する4つの要素!
①動画(撮影・編集)
編集に頼らず、編集し過ぎないこと、費用対効果を考え。
②ウェブ(アルゴリズム)
どうやって沢山見てもらうか。
③マーケティング(ファン作り)
どんな戦略を作って届けていくのか。
④プレゼンテーション(伝え方)
どんな風に伝えるのか、どんな風に伝わってほしいのか。

この4つのバランスが大切で、
これらをバランス良く掛け合わせて結果に繋げていきましょう‼️🤗
【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!
「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。
ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。
チャンネル作成や設定を、依頼したい企業様!
「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月
【チャンネル作成+動画6本作成】
はじめてYouTubeチャンネルを作る企業様
YouTubeチャンネルは作ったが
ホーム画面の設定方法がわからない
設定が出来てない企業様におすすめ
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・チャンネル改善(作成)方法
2ヶ月目
・ホーム画面改善(設定)方法
・目標設定と効果測定
・動画撮影(実践)
3ヶ月目
・動画撮影と編集のポイント
・動画編集(実践)
チャンネル作成や設定も含めて、自社運用のサポートを依頼したい方!
「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】
集客や採用を自社のYouTube
運用チームで継続的に効果を出したい
企業様におすすめ。チャンネル作成から
内製化までを6カ月でサポート
サポート内容
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・目標設定と効果測定
2ヶ月目
・チャンネル改善(作成)方法
・動画制作(企画&撮影&編集)
・効果検証と次回対策
3ヶ月目~6ヶ月目
・制作、検証、対策の繰り返し
・運用チームの課題抽出と改善
「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例!
2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei
「ユーチューブビジネスサポート」について!
・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 デジタルマーケティングアドバイザー
https://digiport.tokyo/projects/advisor/da_sakai/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://senmonka-haken.jp/profile/%e9%85%92%e4%ba%95%e3%80%80%e5%a4%a7%e8%bc%94
…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ
・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp