ポイント
🔎『動画経営において量と質』
🔎『ビジネスでの動画は、編集や画質じゃない』
🔎『仕事に繋がる質とは❓️』
🔎『動画経営の基礎、ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』
さて、その訳は❓️🤔
動画経営においての〝量と質〟
本日は、動画経営戦略で大切な〝質〟とは、
どういうものかというお話しをさせて頂きます☺️
Webマーケティングで量と質というお話しは、
どこでもされると思いますが、
具体的な〝量〟とは何か❓️🤔
量とは、流入数を増やすことです😌

では、そこに入ってきた人が問い合わせに繋がるかというのは、
その人が「分かりやすくて、良い情報だ👍問い合わせしよう」と
思ってくれないといけませんから、
情報の質をあげないといけないわけです😌
ビジネスでの動画は、編集や画質じゃない!
では、動画でいう質をどう捉えてどう考えていくのか🤔
❌動画の質(画質・編集)
⭕️情報の質(接客・説明)

例えば、電気屋さんに行って
「質が良いテレビをください」とか
「質が良いカメラをください」と言うと、
簡単に言うと4Kとか8Kとか画質だったりになりますよね🤔
動画って考えると、編集が凝っていて格好いいとか、
そういったことが動画の質だと思い浮かぶと思いますが、
その動画の質を上げると、
仕事の結果が左右するかと言うと、
僕は、15年間動画を活用してビジネスをしてきましたけど、
その動画の質を上げれば、もちろん問い合わせが上がることもありますが、
直結して上がることは、なかなかありません😱💦
仕事に繋がる質とは?
じゃあ何の質を上げたらいいのか🤔
ズバリ、情報の質をしっかりと見直していきましょう‼️
その方が仕事の結果には繋がりやすいのです‼️
なので、〝質〟として考える時には、
情報の質と考えた方が、
より仕事の結果に繋がりやすいと僕は思っています😌
それは、今こうして〝質〟について説明している説明もそうですし、
解説の質だったり、普段のお仕事での接客の質だとか、
そういう部分を上げることによってリピーター客が増えていったりしますよね😌
この動画やブログでも、僕の話しが分かりやすければ
「他の動画やブログも見たい(見てみようか)」と思っていただけるわけですよね😉
どれだけ格好いい編集をしたところで、
中身が良くなければリピーターになってくれますか❓️🤔
なかなか「=」にはなりにくいですよね😅
なので、動画の質というと画質や編集の話しになりがちですが、
そこを上げてもなかなか結果には繋がりにくいので、
情報の質をどれだけ磨くかが仕事の結果に繋がると思っているので、
〝質〟を間違えないことが大切だと思っております😌
動画経営の基礎、ビジネスYouTubeで成功する4つの要素!
これは動画経営のベースとなる考え方なのですが、
公式ホームページは、どこの企業さんも持っていますよね🤗
プラス、動画の公式ホームページを作っていきましょう‼️
というのが、この動画経営の1番の基礎です‼️

その基礎で大切な
『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』
というお話しをいつもしていますが、
①動画(撮影・編集)
編集に頼らず、編集し過ぎないこと、費用対効果を考え。
②ウェブ(アルゴリズム)
どうやって沢山見てもらうか。
③マーケティング(ファン作り)
どんな戦略を作って届けていくのか。
④プレゼンテーション(伝え方)
どんな風に伝えるのか、どんな風に伝わってほしいのか。

この4つのバランスが大切で、
①だけじゃない❗️
②だけじゃない‼️
というところも含めて動画経営を考えていただいて、
これら4つを掛け合わせて〝質〟を向上させて、
結果に繋げていきましょう‼️🤗
【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!
「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。
ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。
チャンネル作成や設定を、依頼したい企業様!
「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月
【チャンネル作成+動画6本作成】
はじめてYouTubeチャンネルを作る企業様
YouTubeチャンネルは作ったが
ホーム画面の設定方法がわからない
設定が出来てない企業様におすすめ
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・チャンネル改善(作成)方法
2ヶ月目
・ホーム画面改善(設定)方法
・目標設定と効果測定
・動画撮影(実践)
3ヶ月目
・動画撮影と編集のポイント
・動画編集(実践)
チャンネル作成や設定も含めて、自社運用のサポートを依頼したい方!
「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】
集客や採用を自社のYouTube
運用チームで継続的に効果を出したい
企業様におすすめ。チャンネル作成から
内製化までを6カ月でサポート
サポート内容
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・目標設定と効果測定
2ヶ月目
・チャンネル改善(作成)方法
・動画制作(企画&撮影&編集)
・効果検証と次回対策
3ヶ月目~6ヶ月目
・制作、検証、対策の繰り返し
・運用チームの課題抽出と改善
「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例!
2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei
「ユーチューブビジネスサポート」について!
・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 デジタルマーケティングアドバイザー
https://digiport.tokyo/projects/advisor/da_sakai/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://senmonka-haken.jp/profile/%e9%85%92%e4%ba%95%e3%80%80%e5%a4%a7%e8%bc%94
…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ
・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp