目次

🔎『チャンネル紹介動画とは❓️』

🔎『自己紹介が大事‼️』

🔎『中小企業の広報とは』

🔎『チャンネル紹介動画の説明欄をフル活用しよう‼️』

🔎『動画経営のマーケティングとは』

🔎『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』

チャンネル紹介動画とは!

チャンネルのホーム画面に行くと、
動画の1番上に表示させる動画で、
僕の場合は「自己紹介」の動画になっています😌

1番上に表示させるわけですので、そのチャンネルの1番大事な動画としてYouTubeが扱っているのです😉👍

チャンネルのカスタマイズで設定画面へ行くと、2パターンの設定ができるところがポイントです👆

「チャンネル登録していないユーザー向けのチャンネル紹介動画」

と、

「チャンネル登録者向けのおすすめ動画」

で、別の動画を設定することができます👍
(同じ動画を設定しても大丈夫)

僕が重要視しているのは、チャンネル登録をしていないユーザー向けのチャンネル紹介動画です‼️


僕のことを知らない人がチャンネルへ来て、
「初めまして酒井です」とご挨拶をする動画になります😌

僕のこと(チャンネル)を知りたくて(気になって)チャンネルに来てくれたわけですから、これがあると、よりチャンネル登録が増えやすいのではないか🤔

と僕は思っています😌

もう1つの、チャンネル登録者向けのおすすめ動画ですが、
チャンネル登録をしている人って、
あんまりチャンネルに行くこと無いと思うのだけど、
来たとしても直ぐに知りたい情報の動画に行きがちなので、

この動画は、あんまり見られることが少ないんじゃないかと自分自身は感じています😅
見るとしたら、チャンネル登録したばかりの方かな🤔

1番見ておいてほしい動画を設定してあります🤗

自己紹介が大事!

何が言いたいかって「チャンネル紹介動画」って書いてある通り、ポイントは紹介動画なのですよ‼️

YouTubeさんはユーザー達に対して「チャンネルの自己紹介をして下さいね」と言っているわけです😌

『中小企業の広報とは』

僕は、

【自己紹介✕マッチング】とベース

として考えていて、
「動画を活用した方が良い」
「YouTubeを活用した方が良い」
「動画経営だ‼️」なんて言っていますが、

その原点となるのは、やっぱり自己紹介なのです‼️

それをデジタルを使って、
より数を増やせるかということであって、
数がどれだけ増えたとしても、

自己紹介の質が良くなければ結果には繋がりにくいので、
やっぱり自己紹介が大事だと僕も思っているし、
YouTubeさんも思っているのです😌

ここまでは、ちょっと考えれば誰でも分かるようなことですが、
ここから先は、あまり言ってる人は少ないと思います😏✨

チャンネル紹介動画の説明欄をフル活用しよう!

チャンネル紹介動画は、「セクションを追加」で入って行くと、
YouTubeさんが大事だと言っているのは分かると思いますが、

僕はホームページの専門家でもあるので、
チャンネルトップ(ホーム画面)は、
ホームページのファーストビューになるので、

「どれくらい情報をお客様に伝えるか」という所も常に考えているわけです😉

そうなると、YouTubeのチャンネルトップはテンプレなので配置は全員一緒で変えられないので、

アピールできる場所は限られていて、
チャンネルバナー(チャンネルアート画像)か、
チャンネル名は長すぎても後ろが表示されないし、
チャンネル概要欄は1行しか表示されないし、

テキストとして1番活用できるのは、チャンネル紹介動画の横に表示されるコレ‼️
チャンネル紹介動画の説明欄なのです‼️

チャンネル紹介動画は、
チャンネルのトップに表示されて説明欄が横に出るから、
チャンネルトップに出したいテキストを、
ここに入れている人は少ないと思うんですよね😏✨

僕はここがポイントだと思っています👍

チャンネル紹介動画のタイムスタンプを説明欄に出しているのですが、
これが結局、僕が1番見てほしい動画の抜粋というか目次になるので、
この説明欄を見て頂ければ、この動画も見てもらいやすいのではないかと思って、
1番上に書いてあります😌

以前は、動画の説明ではなく、僕の自己紹介というか肩書きをズラズラと書いていました😅

僕がどんな人か知ってもらえれば見てもらえるかと思っていたのですが、
よくよく考えると、僕の肩書きなんかよりも動画の内容のほうが興味深いんじゃないか🤔
と思って今の状態に落ち着いているという感じです😌

という感じで、内容をしっかり考えることも大事ですが、

チャンネル紹介動画の説明欄は、チャンネルトップに表示されるので上手く活用すると良いですよ‼️

と皆さんに伝えたかったのです😉👍

ちなみに、いつもの伊勢通さんのチャンネル紹介動画の説明欄は、

【無垢フローリング】伊勢通の取り扱い商材を紹介します!と、
チャンネル紹介動画のタイトルと、ちょっとした挨拶が書いてある感じで、
あんまり、ここに表示されるというのを意識していないパターンだと、
こういった効果的じゃないテキストになってしまうので、
心当たりのある方は、書き換えた方がいいよ‼️

『動画経営のマーケティングとは』!

大前提、今はどこの企業さんも公式ホームページがありますよね👍️
それにプラスして、公式動画ホームページを作ると、より効果的です‼️
というお話しを、いつもさせて頂いているのですが、

YouTube(動画)をやるとなったら、
ほとんどの人が「どんな動画にしようかな❓️🤔」
「ネタどうしようかな❓️🤔」と、

YouTubeだから「動画だから面白いことしなくちゃいけない」とか、
「踊らないといけない」など、
別の事をしないといけないと思っている方が多いのですが、

ポイントは、公式ホームページと同じように大切な情報を動画化してYouTubeでも発信をして、どちらにも同じ情報を載せること‼️

公式動画HP
公式動画HP

それが動画経営マーケティングという、
動画のホームページを使うポイントだと思います😌

ということで僕はいつも、
『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』
というお話しをしていますが、

動画経営の基礎、ビジネスYouTubeで成功する4つの要素!

①動画(撮影・編集)

編集に頼らず、編集し過ぎないこと、費用対効果を考え。

②ウェブ(アルゴリズム)

どうやって沢山見てもらうか。

③マーケティング(ファン作り)

どんな戦略を作って届けていくのか。

④プレゼンテーション(伝え方)

どんな風に伝えるのか、どんな風に伝わってほしいのか。

YouTube運用4つの要素
YouTube運用4つの要素

動画はもちろんのこと、
次に見つけてもらいやすくするためにウェブのアルゴリズムを考えて、
そして、動画にもマーケティングが大事で、
やっぱり戦略なのですよ‼️

戦略をちゃんと考えていれば、
面白いことやるとかそんな話しは出てこないと思うのです🤔

あとは、何をどう伝えるのかという伝え方や、
プレゼンテーションの内容も考えていれば、
企業の情報発信でふざけていてはいけないですよね❓️💦

ということで、この4つのバランスをしっかりと考え、
運用することによって成果に繋がるのです😌

【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!

「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」

という方にお勧めです。

ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。


チャンネル作成や設定を、依頼したい企業様!

「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月 
【チャンネル作成+動画6本作成】 

はじめてYouTubeチャンネルを作る企業様
YouTubeチャンネルは作ったが
ホーム画面の設定方法がわからない
設定が出来てない企業様におすすめ

初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・チャンネル改善(作成)方法

2ヶ月目
・ホーム画面改善(設定)方法
・目標設定と効果測定
・動画撮影(実践)

3ヶ月目
・動画撮影と編集のポイント
・動画編集(実践)

チャンネル作成や設定も含めて、自社運用のサポートを依頼したい方!

「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】

集客や採用を自社のYouTube
運用チームで継続的に効果を出したい
企業様におすすめ。チャンネル作成から
内製化までを6カ月でサポート

サポート内容

初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・目標設定と効果測定

2ヶ月目
・チャンネル改善(作成)方法
・動画制作(企画&撮影&編集)
・効果検証と次回対策

3ヶ月目~6ヶ月目
・制作、検証、対策の繰り返し
・運用チームの課題抽出と改善

「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例!

2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。

・運送会社で、毎年20人採用 
・建材商社で、売上40倍 
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei

「ユーチューブビジネスサポート」について!

・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』 
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/ 

…公益社団法人東京都中小企業振興公社 デジタルマーケティングアドバイザー
https://digiport.tokyo/projects/advisor/da_sakai/

…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://senmonka-haken.jp/profile/%e9%85%92%e4%ba%95%e3%80%80%e5%a4%a7%e8%bc%94

…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ

・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp