【SEOとは】基本の解説と、最初にやるべき施策方法! #01

ポイント

🔎『何で増やす必要があるのか❓️🤔』

🔎『何で増やす必要があるのか❓️🤔』

🔎【ホームページに必ずある2つのポイント】

🔎『タイトルとディスクリプションって、何のためにあるのか』

🔎『Googleさんが言ってるのだから従おう‼️』

🔎【書く場所によるGoogleの評価順とは❓️】

🔎Googleが出している無料ツール『サーチコンソール』😉👍

🔎【まとめ】今回の内容を整理します🤗

さて、その訳は❓️🤔

(酒井)
SEOとは⁉️『そもそもSEOって何ですか❓️🤔』ってことを、
本日はSEOのスペシャリストの村田さんに伺いたいと思います🤗

(村田)
難しいと言えば難しいですけども、今日はそこをグーッと簡単にして説明したいと思います😌

SEOとは、検索エンジンの自然検索の結果からホームページへの流入を増やすこと☝️
これが一般的にはSEOと呼ばれています😌

『1つのキーワードで1番を取ること』これも間違いではないですけども、
ただ1つのキーワードだけの話しではなくて、全体の数でどれくらい増やせるか🤔
というようなことを考えて頂ければと思います。

では『何で増やす必要があるのか❓️🤔』

利用者が、たくさん流入してくれれば、それに比例して申し込みや問い合わせをしてくれる人が増える👍️
すると売上が拡大できる👍️というような比例関係にあると思って頂いて、
まずは流入を増やしましょう‼️というのがSEOの第1歩になります☝️

かなり端折っていますので、本当はもっと細かなことがいっぱいあるんだけども、
大雑把に言えばって感じで聞いてもらえればと思います😌

(酒井)
では『最初に行うSEO対策とは❓️🤔』

(村田)
これも色々な方法があるのですが、簡単にとは言わないですけども、
誰でもできることで【ホームページに必ずある2つのポイント】があります😌

『タイトル』と『ディスクリプション』この2つを大切にすること‼️

この2つというのは、実はホームページ上では見れないのです💦

(酒井)
おぉ😱タイトルとディスクリプションはホームページでは見れない‼️💦
でも、全てのホームページにタイトルとディスクリプション、
この2つは絶対にあるの❓️🤔

(村田)
絶対にあります‼️ただ、そこに何も書いていないと、無いに等しくなってしまうので気をつけてなければいけません😓

(酒井)
書いてないなんてことがあるの❓️🤔

(村田)
あります💦あります💦よくあります😅

(酒井)
入力しないといえない項目は全部あるのに、そこに何も入れていないホームページがある‼️😯

(村田)
『タイトルとディスクリプションって、何のためにあるのか』と言いますと、

Googleさんは検索結果に順位を付けないといけないのです🤔

(酒井)
それがGoogleさんの役割ですからね🤔

(村田)
じゃあ、何を基に順位を付けるかと言うと、100以上の指標があって、
それの総合的なランキングで決まってると云われているのですけども、
その中でも比重が大きいのが、タイトルとディスクリプションです😌

タイトルとディスクリプションに書かれている言葉と、検索された言葉がマッチングしないと表示されず、ランキングもされません😱

(酒井)
Googleは検索する人と、その答えになる物のマッチングサイトですからね😌
そのマッチングをする基準が、タイトルとディスクリプションということですね👍️

(村田)
そうです‼️😉👍
こういう言葉で検索した時に、上位に上げて欲しいと思うなら、
予めその言葉を、タイトルやディスクリプションに使っておかないといけないのです☝️

もう少し詳しく見ていきたいと思いますけども、

Googleの検索結果で、利用者が検索した『検索語句(クエリ)』要は検索ワードですね😌
それをを入れた時に、検索結果が出てきますよね😉だいたい上に『スポンサー』って書かれた物が出てきますが、
これは広告なので、スポンサーと書いていない物が自然検索という言い方をします☺️

この検索した時に出てくる検索結果の自然検索で、太字で色が付いている文字がタイトル、
その直ぐ下の小さな文字で説明のようになっているのがディスクリプションです‼️
一応、これには文字制限があります😌

文字数をオーバーしたからといってペナルティがあるわけではないですが、
タイトルは30文字程度、ディスクリプションは80文字程度と、
Googleが推奨している文字数なので、『Googleさんが言ってるのだから従おう‼️』と考えて頂ければと思います🤗
Googleさんに逆らっても良いことありませんからね😅(笑)

(酒井)
ホームページではタイトルとディスクリプションは見れないけど、
検索結果にはタイトルとディスクリプションが表示されるの❓️🤔

(村田)
そうなんです😌このタイトルとディスクリプションの中に、
利用者が検索する言葉が入っていなければ、検索結果として表示されないのです‼️

なので、この言葉で上位に表示されたいという言葉を、タイトルかディスクリプションどちらかに入れることがコツになります‼️😉☝️

(酒井)
当たり前のような話しなんだけど、この検索結果に表示されている、
色が付いている太字がタイトルで、下の説明みたいな小さい文字がディスクリプションって知ってる人は、
意外と少ないのかもしれないですね🤔

(村田)
そうかもしれないですね😌検索結果にはタイトルとディスクリプションが、
ズラリと並んでいると考えて頂いて良いと思います😌

検索語句がここに書かれていないといけない‼️それだけ重要なんだけど、

【書く場所によるGoogleの評価順とは❓️】

ホームページに書かれている言葉は、Googleさんが全部管理というか、チェックしているんです😯

その中でも、書かれている位置によって、Googleが大切にしている順番というのがあるんですね😌

場所による評価順。
①タイトル
②ディスクリプション
③h1(大見出し)
④h2(中見出し)
⑤h3(小見出し)

ディスクリプションに書かれていることよりも、タイトルに書かれていることの方が、
Googleは、このサイトはこの言葉が1番大切にしているんだな🙄という認識をします。

(酒井)
とにかくタイトルが大事ということですね👍️

(村田)
他にもあって、ホームページには大見出し、中見出し、小見出しという、
ヘッドライン1(h1)、ヘッドライン2(h2)、ヘッドライン3(h3)がありまして、最後に本文となります😌
この①~⑤に何も書かれていなければ、Googleは本文から検索順位を決めるという仕組みになっています🤗
なので①~③に検索して欲しい言葉を、積極的に使っていきましょう‼️
それがタイトルとディスクリプションの運用の1つとなります👍

(酒井)
これがSEOの基礎ということですね🤔

(村田)
そう👍基礎で第1歩です‼️
まだまだ色々な方法が山ほどあるのですが、その中で1番大切で、
1番皆さんが変更しやすいのがこの部分になります☝️

(酒井)
筋トレみたいですね😗💪

(村田)
あ~🤔ちょっと言葉が乱暴かもしれませんが、何でもそうだと思うんだけど、
仕事も恋愛でも、腕立て・腹筋・千本ノックとかみたいな基礎って大切だと思うんですよね😅
それが無いと、応用とか発展は無いじゃない❓️そんなもんだと思って、
このページはどんな言葉が使われているのかを、1ページずつチェックして頂ければと思います😌

次に、私達の新規事業の例を持ってまいりました🤗

【企業向けのカラー診断】
というサービスを私達でやっているのですけども、

お客様のホームページのどこがタイトルで、どこがディスクリプションで、
どこがh1で、どこがh2なのかを画面を見ながら説明しますと、

ホームページのトップページで、1番上部の真ん中に書かれている、
これはキャッチコピーという言い方をするケースもありますが、
これがh1になっていることが望ましいです😌
キャッチコピーなので、見ているユーザーに対しての訴求ポイントが書かれるはずなんですが、
それは同時に、Googleに対しても『私達はこれが得意です👍』という自己紹介になります☝️

h1というのは、タイトルとディスクリプションの次に、SEOとしても重要になってきます‼️

そしてその次に、最初の項目の1番がh2になります☝️
その下にh3と続いていきます☺️
本の目次をイメージして頂いて、第1章・第2章・第3章がh2です😌

『この本はどんな本ですか❓️』と問われた時に、書く文章がh1になります🤗
それがまた第1章の1・2・3と分かれていくのですが、それが最初のh2のh3が並んでいて、
次の項目にいくと2つ目のh2があって、またその中で細分化されてh3がいくつかある🤔
というような構造になっていると考えて頂ければ良いと思います😌

(酒井)
そういう構造にした方が、SEO的にも良いってことですよね❓️🤔

(村田)
そう👍Googleはそういう見方をしていますのでね😌
わざわざ、これはh1に指定してください、h2に指定してくださという、
ホームページというのは、そういう造りになっているので守った方が良いです😉

タイトル、ディスクリプション、h1、h2、h3、文章は全て大切なんですけども、
『何か対策をしてみよう』と変更、改善したら、その後どうなったのか‼️
良かったのか悪かったのか変わらないのか、必ずチェックをしないといけません‼️

そのチェックをするには、Googleが出している無料ツール『サーチコンソール』😉👍

サーチコンソールを開くと4つの項目が出ています😌

1つ目が『合計クリック数』
これは、検索して表示されてポチっと押したらホームページに行きますから、
検索からのホームページへの流入数だと思ってください。

次に『合計表示回数』
誰かが何かのキーワードを入れて検索をして、
検索結果に表示されると、それで1回になります☝️
なので検索エンジンにランキングられたら、どんどん増えますね👍️

次に『平均クリック率』
単純にクリック数➗表示回数です😌

次に『平均掲載順位』
平均して何位の所に表示されているのかが、ここで分かります😲

例えば、〇月〇日にタイトルとディスクリプションを変えたとしたら、
その前と後で、どう変わったのか🤔ということが、これでチェックできます😉👍

これは必ずチェックして頂かないと次の段階に進めませんので、是非チェックして頂きたいと思います😌

ここまで『流入を増やす』と『申し込みを増やす』2つのお話しをしましたが、

1つ目の『流入を増やす』では、
クリック数と検索エンジンでランキングされて表示された数ですが、これは数字だけのことですよね😌

2つ目の『申し込みを増やす』は、
Googleアナリティクスで見ることができるのですが、これもGoogleの無料ツールで、
ここでは、例えば『申し込み数』あるいは『資料請求数』や『来店予約』など、
コンバージョンという言い方をするのですけども、アクションの指標😌それをコンバージョン計測が出来ます👍

『流入数を増やす』その先には『コンバージョン数を増やす』が最終的にはありますので、
コンバージョン数を増やすために流入数を増やす‼️と覚えて頂ければと思います😌

(酒井)
店舗で例えると、お店に入って来る人を増やすのが流入数で、
お店に入って商品を買ってくれる人がコンバージョン数ということですね😁👏

(村田)
仰る通り‼️

では、【まとめ】今回の内容を整理します🤗

『SEOとは』というお話しをさせて頂きましたが、

大雑把に言えば言えば、こういうことですよ👍️というお話しでした😌
SEOとは、自然検索結果からの流入数を増やすこと‼️
何で増やすのかというと、流入の数が、申し込みや予約、購入の数を増やすことになりますよね❓️🤔そこが目的ですよ‼️

そして増やすための対策として、これも沢山方法があるんですが、
最初の1歩として大切なことは、タイトルとディスクリプションを最適にする‼️
Googleとマッチングする回数や内容を制度の高いものにタイトルとディスクリプションを書き換えていく‼️

タイトルとディスクリプションとは、
Googleへの自己紹介‼️そしてキーワードを入れることも大切なんだけども、
どこに入れるかという場所も大切です‼️
という対策が終わったら、サーチコンソールで検証をしましょう‼️
というお話しもさせて頂きました👍

(酒井)
何かSEOって、その言葉にアレルギーを持ってる人が結構居るんじゃないかな~🤔と思うんですけど、
単純に言えばこういうことですよね😌

SEOって言葉にアレルギー(嫌なイメージ)を持ってる人って、
SEOが悪いわけじゃなくて、SEOって言葉を使って悪い事をしようとしてる人が多かったから、
アレルギーというか良いイメージが無い人が多いんじゃないかな❓️🤔なんて僕は思ってるんですけど😅

(村田)
昔の話しですよ😅今は悪い事する人はあんまり居ないですよ🤗

(酒井)
営業の電話も多いからイヤだって人もいっぱい居ますしね😓

SEOって素晴らしいし、やらないといけないことなんだけど、
なんだか言葉だけが先行して悪いイメージになっちゃってることもあるので、
予めてSEOとは、こういうことなんだと思います😌
是非一度、業者に頼む前にこれを見て、ご自分で見直すことが大事なんじゃないかな❓️🤔と思います。

酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/

講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/

本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/

チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ

お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N

—————————————————
100チャンネル以上の、企業YouTubeコンサルティングで「採用」「集客」など、動画を活用し企業の課題を解決した実績!
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
など、公的機関や大企業から小規模事業者まで、幅広く対応します。
商工会議所や青年会議所等、セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など日本全国、対応可能。 2008年から企業YouTube運用を開始し、15年YouTubeのビジネス活用を行っている。

YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/