採用YouTube動画、視聴を躊躇する長さとは⁉️
ポイント
🔎『採用動画で志望度がアップするコンテンツはどれですか❓️』
🔎『採用動画の視聴を途中で止めた理由は何ですか❓️』
🔎『採用動画で最適な動画タイプは何ですか❓️』
🔎『基本的な動画の作り方』
🔎『YouTube運用の最初の3ステップ』
さて、その訳は❓️🤔
(なべっち)
採用動画で、視聴を躊躇する長さは⁉️🙄
(酒井)
今回は『ノーテッド株式会社』さんが調査したアンケート結果からです🤗
調査結果のポイント
①視聴されやすい動画の長さ目安は5分。
5分以上の動画は就活生の8割以上が、視聴を躊躇する‼️
(なべっち)
なんてこった‼️
(酒井)
5分以上は、僕も躊躇しますよ😅
②就活生の求めるコンテンツは、働く現場のリアルな情報。
『実写』かつ『現場の働く様子』が最多‼️
これは僕達も、いつも言ってる事ですね😉👍
③採用動画の視聴は就活開始前が30,8%で最多。
説明会に参加するまでは、3分以内の動画が好まれる傾向‼️
うん😌3分以内が良いよ‼️
ではその中身を見て行きしょう🤗
『あなたが採用動画を躊躇せず視聴できる動画の長さは何分ですか❓️』
1番多いのは、1分~3分未満が33,9%‼️
2番目の1分未満が24,8%なので、『3分未満』ってなると58,7%で半分以上で、約6割になりますね😲
もうこれは、とにかく3分以内ですよ‼️
次の質問に行きま~す🤗
『採用動画で志望度がアップするコンテンツはどれですか❓️』
『現場での仕事の様子』が44,4%でトップ‼️☝️
2番目『福利厚生や制度の紹介』が37,8%。
3番目『オフィスの様子』が36,7%。
4番目『社員インタビュー』で35,3%なので、これらの動画が志望度がアップするという答えが出ているので、
ここら辺の動画は必須ですよね‼️😌
(なべっち)
少し前に動画にした別の調査結果でも、同じような答えだったので、ほぼ間違いないですね‼️🤔
(酒井)
だね👍次に『採用動画の視聴を途中で止めた理由は何ですか❓️』という質問では、
ダントツのトップで『動画の長さが長すぎた』46,2%‼️
(なべっち)
圧倒的ですね🤣(笑)
(酒井)
ちなみに2番目が『コンテンツが古く感じた』25,5%なので、
毎年変える必要は無いけど、やっぱりちょっと古いのは、定期的に更新しないと、
逆にマイナスになる場合があるよね🥲
(なべっち)
代謝が必要ですね👍️
(酒井)
他には『映像や音声のクオリティが悪かった』『音声や字幕が聞き取りにくかった』
聞き取りにくいのは良くないね😅視聴者は、その企業を知りたくて、ちゃんと話しを聞きたい訳ですからね😌
あとは『出演者の印象が良くなかった』15,7%💦
(なべっち)
ん~ちょっとね~😅
(酒井)
人のこと言えないね~😅次に行きましょう😓
『採用動画で最適な動画タイプは何ですか❓️』では、
実写動画(インタビューや働く姿など)が43,7%でトップ‼️
2番目が、学生向けの就活ガイダンス動画(TV番組風動画)が33,9%でした。
トップの実写動画ってありますけど、他の調査結果でも、身近さを感じる動画か、
かっこよさを感じる動画では、身近さを感じる動画の方が志望度が上がる、という結果が出ていましたので、
実写動画というのも身近さを感じる動画って事ですね😉👍
次『就活中のどのタイミングで採用動画を視聴しましたか❓️』
これは大事ですね~‼️
(なべっち)
いつ動画を出すかの参考になりますね👍
(酒井)
トップは、就活開始前で30,8%、これは応募する会社を探してる時って事ですね😌
ということは、会社を探してる時に動画が無いといけないって事です‼️
2番目が、企業リサーチ中29,4%で、候補に上がった企業に本当に応募するかどうかの時ですね😌
まあだけど、いつでも必要なんだよ😅毎年来るんだから☝️
次に『就活のステップごとに視聴したい(できる)動画の最適な長さを教えてください』
という質問では、
就活前でもリサーチ中でも、どの段階でも3分未満です‼️
(なべっち)
どのタイミングでも関係無かった🤣(笑)
(酒井)
若干、5分未満という答えもあるけれど、
本当に若干だから、どちらにしろ3分以上はなかなか厳しいですね😓
たまにあるけど、会社説明会とかの1時間とか30分の動画はしんどいよね💦
僕のネタの考え方とか離脱率とか本数とか、色々な考えから短い動画で1動画1ネタ(コンテンツ)と言ってるので、
長くても3分ぐらいにして、沢山動画を出す事が大事じゃないかな❓️🤔と思います😌
そして、僕は『基本的な動画の作り方』を、たまにお話ししていますが、
①最初は動画のタイトルを言いましょう‼️
(動画を見るかは、最初の3秒が勝負)なのですが、
自分の求めている動画じゃなさそうだとか、最初の3秒で動画の続きを見るか判断すると言われています😌
そして更に1分半で離脱率が上がるというデーターも出ているので、
3分と言わず、最初の内は1分半ぐらいの方が、気軽に見てもらえるよね😌
最初の方で1分未満が良いという人も24%居たじゃない⁉️
ということは、その人達の多くは、その動画が2分って出てるだけで、今はやめようってなるよね🥲
数字マジック的な事で言うと、1分55秒と2分5秒なら、たった10秒の差だけど、ハードルが違うよね😌
そして、僕は『YouTube運用の最初の3ステップ』と言っていて、
①動画を発見してもらう
(数の勝負‼️目に留まる確率を上げる)
②見たいと思ってもらう
(サムネイル・タイトル・説明文)
③動画を再生
(ここでやっと動画の中身が大切に)
まず最初は、①YouTubeさんに拡散してもらう為に、動画の本数が必要です。
そうして動画が拡散されるようになったら、②その動画を押してもらわなければ再生しないので、
サムネイルやタイトルなどで『この動画を見てみよう』『見たい』と思ってもらう事が大事。
再生されて、やっと動画の中身に到達するのに、だいたい皆さん動画の中身から考え始めるんですよね😅
どれだけ良い動画を作っても、ステップ①②をクリアしていなければ、再生されませんから意味が無いのです😱💦
(なべっち)
忘れてはいけないポイントですね‼️🤓
(酒井)
よくあるのが『せっかく就活向けに動画を作ったのに10回ぐらいしか再生されません』という問い合わせがよくあるんだけど、
いきなりポンっと1本動画をアップしたとて・・・💦
ステップ①②をやってないんだから、再生される訳無いじゃん😅
(なべっち)
3分の動画でも1本だけじゃね~😅見られる訳ないですよね😓
(酒井)
余程その動画がバズりそうな動画だったり、皆が知ってるような有名企業だったら別だけどね🤔
普通の中小企業じゃ難しいよね💦
だけど、コンスタントに本数を出していればYouTubeさんは、ちゃんと拡散してくれるので、
多くの中小企業さんは努力で成り立ってると思うので、YouTubeもコツコツと努力をして頑張って頂けると結果に繋がると思います😌
今回仕様したデーターの《調査概要》は、
ノーテット株式会社さんが『採用動画の効果的な活用に関する実態調査』
有効回答数286、利用条件は、出典元として『ノーテット株式会社』の名前と、
Webサイトにリンクを入れる事。
詳しく見たい方は検索してみてね~🤗
ありがたいデーターでした😌
ということで、ビジネスYouTubeで成功する4つの要素、
①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(心理学)
ですが、今回は③のマーケティングだったり、動画の長さは短くまとめましょうって事なので、④になるかな❓️🤔
そして最後は少し②アルゴリズムの話しだったかな🤗
情報の出典元「ノーテッド株式会社」
URL:https://nofilter.work/
本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/
知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ
酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/
講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/
お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N
—————————————————
【企業向け】採用・集客など”webマーケティング”で10年以上の実績!
“動画活用”し会社のチャンネル運用で成功事例多数。
YouTubeコンサルタントとして、商工会議所や青年会議所等
セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など経験豊富!
YouTubeコンサルティングなど、動画運用に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/