YouTubeでアップロード動画の、デフォルト設定とは?
ポイント
🔎チャンネルの設定で『これをやっておくと結構、楽ですよ👍️』っていうお話しです🤗
🔎設定の仕方を説明。
🔎ここで意外と大事なのが、【公開設定】‼️
🔎だいぶ時短と効率的になります👍
さて、その訳は❓️🤔
(なべっち)
アップロード動画のデフォルト設定とは⁉️🙄
(酒井)
今日は、チャンネルの設定で『これをやっておくと結構、楽ですよ👍️』っていうお話しです🤗
動画をアップロードする時に、アルゴリズム的に考えると、
タイトルを付けたり説明文を付けたり、タグを付けたりしないといけないんだけど、
毎回使う記号や文章を、このデフォルト設定をしておくと、固定で先に入れておいてくれるのです‼️✨😁👍
(なべっち)
自動で⁉️😲
(酒井)
そう自動で‼️だいぶ楽になるよね👍️
それでは設定の仕方を説明します☝️
まずはパソコンでYouTube Studioを開いて、左側のメニューの下の方の『設定』をクリックして次の画面へ🖱️
するとまたもや左側にメニューがありますので、上から3番目の『アップロード動画のデフォルト設定』をクリックして🖱️
入力画面へ行きます👍ここで、タイトルと説明文の固定文を作ります☝️
ここで意外と大事なのが、【公開設定】‼️
最初は、これが公開になっているので、非公開にしておきましょう‼️
じゃないと、アップロードした瞬間に公開されてしまいます😱💦
その下にタグの設定があります☺️
僕の場合は、タイトルの所に【】←この記号と、シリーズ何個目かっていう#数字を入れていて、
動画をアップしたら、ここにタイトルと数字を入れるだけ👍
説明文の所には、動画の説明の下にホームページなどのリンクとかを固定してあります👍
あとは動画ごとの説明を入れるだけ‼️🤗
次に『詳細設定』に行って、あんまり関係無いと言えば関係無いんだけど😅
僕は『カテゴリー』を『ハウツーとスタイル』にしています😌
これは動画のジャンルの設定なので、各々のチャンネルにあったカテゴリーに設定しておくと良いと思います☺️
これもここで設定しておけば、毎回設定する必要が無いので楽ですよ👍️
あとは言語の設定とかもあるけど、下の方に『コメント』の設定があるのですが、
コメントの設定は4つぐらいあって、『コメントを公開しない』とか『ネガティブなコメントは公開しない』とかも設定が出来るので、
タイトルとか説明文の基本情報の設定と、詳細設定をしておくと、だいぶ時短と効率的になります👍
説明文なんか入れようと思えば5000文字まで入るし、毎回リンクも色々な所からコピペ持ってくるのもめんどくさいですからね😅💦
(なべっち)
自分専用にカスタマイズする感じですね😉👍
(酒井)
そうそう👍なべっちもやってる⁉️
(なべっち)
もちろんやってあります😁👍やってあると相当楽です‼️
(酒井)
そうだよね👍️なべっちがYouTubeを始める時に、たぶん僕が最初に設定するように言ったんだと思うけど🤣
(なべっち)
正解‼️🙆テンプレートみたいな感じですよね👍️
(酒井)
意外とこの設定をしていない人も多くて、たぶん知らないんだと思うけど、
毎回同じ作業をしなくて済むから、かなり便利なので、是非‼️設定する事をオススメします😉👍
ということで、ビジネスYouTubeで成功する4つの要素、
①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(心理学)
ですが、今回は直接的にこの4つの要素では無いけれど、
アルゴリズムではタイトルや説明文が、とっても大切なので②のお話しになるかな❓️🤔
あとは、見せ方でもあるから微妙に④でもあったかな❓️😅
●サポートプラン
・「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月
【チャンネル作成+動画6本作成】
・「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】
●【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!
「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。
ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。
●「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例
2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei
●「ユーチューブビジネスサポート」について
・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://www.tokyo-kosha.or.jp/specialist/detail/00001738.html
…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ
・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/