ポイント
🔎『一つの企業について、深く情報収集する際に使用したものは❓️』
🔎『どんなキーワードで企業を検索するのか』
🔎『入社後、企業研究したイメージとのマイナスギャップを感じたましたか❓️』
🔎『マイナスギャップを埋めるために欲しかった情報は❓️』
さて、その訳は⁉️
(なべっち)
就活企業リサーチ‼️
検索行動調査とは⁉️
(酒井)
今回かなり良いデータだと思います‼️
やっぱり検索に引っ掛からないと意味無いというか
全然ダメですからね🤔
就職活動をする際に、企業選び/企業探しに使用したものは❓️
58,5% 就活サイト。
50,5% 就活関連情報Webサイト。
41,3% SNS。
一つの企業について、深く情報収集する際に使用したものは❓️
49,3% 就活サイト。
46,3% 就活口コミサイト。
34,1% 検索エンジン。
などなどありますが、
面白くなってきましたね~😁
皆クチコミは見ていますよ~😏✨
就活口コミサイトってどんな物かと言うと、
そういう専門のサイトもありますが、
偏った情報になっている企業さんもあったりするので、
Googleマップのクチコミを見ます‼️
「toBはGoogleのクチコミでお客さんが来るわけじゃないから、クチコミはやらない」
なんて言う企業さんもいらっしゃいますが、
就活で困っているのなら、
今やGoogleのクチコミは鉄板ですよ‼️
(なべっち)
どこにあるのかとか、
とりあえず見ますね😌
(酒井)
就活口コミサイトも見るわけだから、
クチコミが見たいわけでしょ⁉️
そうなったら、
1番手っ取り早くクチコミが見れるのはGoogleじゃない⁉️
例えば、なべっちの会社の株式会社伊勢通だったら、
「どんな会社なんだろう❓️🤔」って、
僕が就活生だったら、
とりあえずGoogleで見ますよ🤔
それで1つもクチコミが無かったら、
「怪しい会社だな😕」って思っちゃいますよ💦
次‼️
これは面白いです👍
どんなキーワードで、企業を検索するのか?
これは、かなり参考になると思います😉👍
〇〇(企業名)口コミ・〇〇(企業名)求人・〇〇(企業名)HP・〇〇(企業名)年収とか、
〇〇(企業名)評価とか、〇〇(企業名)休み・〇〇(企業名)福利厚生・〇〇(企業名)しんどい
などなどありますが、
「しんどい」とか「ブラック」って、
僕が企業さんの採用の支援をしている時に、
よく使うキーワードなのですが、
普通の企業さんなら集客とかを考えたら、
絶対にマイナスになるようなことはしないと思いますけど、
でも、働く側は「しんどくない」所で働きたいとか、
ブラックな会社は嫌じゃない⁉️
なので、そのキーワードで何か無いか確認するのです😌
(なべっち)
マイナス要素が無いか調べますね😲
(酒井)
それで出て来なかったら良いけど、
いっぱい出て来ちゃったら、
「そういう会社なんだ😱💦」って思って
エントリーするのをやめてしまったりしますよね😓
ということで、
1度これ等のキーワードで
自社を検索して頂くと良いんじゃないかな👍
(なべっち)
問題点なども分かったりするかもしれませんね😲👍
(酒井)
それもあるよね😌
マイナスな事が出て来ちゃったら、
それを消すというか消えないので、
下に下げる対策はある‼️
そのキーワードに対しての
自社のコンテンツを増やしていけば良いのです😉👍
例えば「〇〇(企業名)しんどい」でいっぱいあったとすると、
「しんどいけど、こういう所が良い所」などの記事を、
公式情報で書けば上に上がってくるので、
色々と対策はあるので、まずは是非1度検索してみて下さい😉
企業研究する上で、役に立った情報は❓️
40,7% 社員/元社員の口コミ。
36,7% 社員インタビュー記事。
29,1% 新卒採用向けコンテンツ。
28,7% 中途採用向けコンテンツ。
21,6% IR情報。
などありますが、
実際に働いててる人や働いていた人の話しが聞きたいのです😌
そりゃそうだよね、
これはリアルでも同じだと思います😅
入社後、企業研究したイメージとの、マイナスギャップを感じたましたか❓️
63,1% はい。
26,3% いいえ。
9,6% 就職しなかった。
1,0% その他。
これは大事です‼️
勝手に想像が膨らんでることもあると思いますが、
結局「離職率が高い」って言っている会社が多いですが、ほとんどがココです‼️
マイナスギャップを感じるから辞めてしまうのです‼️
では、何故マイナスギャップを感じるかと言ったら、
もちろん採用向けに良いことばかり
言ってるからということもあるのですが、
1番大事なことは、情報が偏っているからだと僕は思うのですよね🤔
そして情報が少ない‼️
ちょっと出した情報で
色々なことを想像するわけです🤔
なので、情報をいっぱい出していたら偏らずに済むでしょ❓️🤔
例えば、酒井大輔がどういう奴なのかなんて、
僕の動画は千本以上あるので、
全部は見なくても、
気になる動画を数本見れば、
だいたい僕のイメージにギャップなんて生まれないじゃない⁉️
(なべっち)
考えたり想像するというより、
把握が出来ますよね😉👍️
(酒井)
そう👍
なので情報を出すことが大事なのです‼️
(なべっち)
なるほど👀
マイナスギャップを埋めるために欲しかった情報は❓️
45,1% 社員/元社員の口コミ。
39,0% 社員インタビュー。
などで、結局同じですけど
「ありのままを忖度なく知りたい」
ということですよね😌
やっぱり、ありのままを伝えていないと
マイナスギャップになりやすいということなんじゃないかな🤔
ということで、僕はいつも『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』というお話しをしていますが、
ビジネスYouTubeで成功する4つの要素!
①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(伝え方)
この4つのバランスが大切ですよ~とお話しをしているのですが、
今回は、こういうデータ見てを③で戦略考えたり、
マイナスギャップの話しなんかは④でした🤗
大切な要素として考えて頂ければと思います😌
このブログの著者:酒井大輔
企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート代表
https://ytbs.jp/
2008年、企業集客YouTube運用開始。
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
など100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティングし、企業の課題を動画で解決。
プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/
★【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!★
「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。
ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。
公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://www.tokyo-kosha.or.jp/specialist/detail/00001738.html
著書:ビジネスYouTubeで売れ!
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ