YouTubeショートと、本編動画の使い分けは❓️

ポイント

🔎ショートは瞬発力はあるけど、ビジネスには繋がりにくい‼️

🔎YouTubeショートは、映画の【予告編】

🔎会社の魅力や商品の良さが、1分の動画で伝わる❓️

さて、その訳は❓️🤔

(なべっち)
YouTubeショートと、本編動画の使い分けは、どうしたら良いの⁉️

(酒井)
これも、結構多い質問だね😌

(なべっち)
話題のYouTubeショートですからね~🤗

(酒井)
本編とは、橫型の動画で良いのかな❓️

(なべっち)
です‼️

(酒井)
YouTubeをやってる方は解ると思うんですけど、別物ですよね😅
『ショートだけで良い❓️』って仰る方も居るんですけど、確かにショートの方が再生されやすいです😌
だけど、瞬発力はあるけど、ビジネスには繋がりにくい😓
見る場所が違うというか、橫型の普通のYouTubeと同じ様な感覚で見てる訳では無いのです‼️
ショートはショート‼️なので、同じだと考えない方が良いです🤔

(なべっち)
ショートで見て『これ買う‼️』って、なかなかならないですからね😅

(酒井)
どれだけ直感というか、インスピレーションなのよ😅って感じだね💦
僕がよく言うのは、ショートは映画とかの【予告編】で、橫型が【本編】みたいなイメージ😌👍
ショートは回数が回りやすいという特性があるので、ショートを見て気になってもらって、
本編に来てもらう、きっかけ作りにっていう使い方が1番良いのかなって思います😌✨
ショートが回りやすいからといって、ショートだけを作って、再生回数は伸びたとしても、
ビジネスの結果を出すのには、繋がりにくいと思います😔

(なべっち)
エンタメなら暇潰しに見ますけど、確かにビジネスはちょっと違いますね🤔

(酒井)
僕もショートを何本か上げてますけど、どんな事を喋ってるか、
伝わる様に編集してあるから伝わるとは思いますけど、でも話を聴く時や、
僕がどういう人なのか、見たいというか、判断をする時は、
ショートって1分以内の縦型動画なので、短過ぎるから編集しまくって・・・😅
そんなぎゅうぎゅう詰めの1分で会社の魅力や商品の良さや人と成りが伝わりますか❓️😱💦

僕の喋ってる間合いだったり、この人大丈夫なのかな❓️とかって、
編集し過ぎて無い動画じゃないと判断しにくいと思うので、
色々な意味があって、雰囲気だとか色々な部分を本編で伝えてるので、
ショートだけだと、その中の一部しか伝わっていないんじゃないかな❓️と思うので、
再生回数もだけど、接点を増やすにはショートですが、
最終的に色々な情報を伝えないといけないので、ショートだけでは足りないので、
本編をしっかり作って情報を発信しないと、なかなか仕事には繋がりにくいと思います😌

(なべっち)
本編ありきのショートですね😉👍

(酒井)
映画だって、見てもらう事がビジネスであって、予告編をどれだけ見られてもビジネスにはならないですから😅

(なべっち)
あくまでも、きっかけ作りなんですね😉👍

●サポートプラン

・「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月 
【チャンネル作成+動画6本作成】 


・「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】



【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!

「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。

ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。


●「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例

2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。

・運送会社で、毎年20人採用 
・建材商社で、売上40倍 
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei

●「ユーチューブビジネスサポート」について

・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』 
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/ 

…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://www.tokyo-kosha.or.jp/specialist/detail/00001738.html

…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ

・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/