ポイント
🔎前年比30%増‼️
🔎10,000位以内に入るには、チャンネル登録10万人以上になれば入れる!
🔎1,680人でも国内の上位3割に入れる‼️
🔎ビジネスYouTubeで、成功する4つの要素!
さて、その訳は❓️🤔
登録者100万人以上のチャンネルは、いくつあるのか⁉️
(酒井)
今回YouTubeのBrandcastでの発表で、500以上‼️
どう⁉️100万人以上のチャンネルが500以上って多い⁉️少ない⁉️

(なべっち)
う~ん🤔少ないような気がしますけどね~🤔
(酒井)
でもなかなか100万人登録ってテレビだったら、すーぱースター級じゃない⁉️😅
それが500以上というのは、かなり増えてますよね🤔
(なべっち)
前がどれくらいだったんでしょうね~😅
10,000位以内に入るには、チャンネル登録10万人以上になれば入れる!
(酒井)
一応、前年比30%増なので、350ぐらい❓️🤔
因に、登録者10万人以上のチャンネルは7,700以上‼️
これも前年比30%増😲
でも10万人以上、100万人未満が7,200って、結構少なくない⁉️🙄
10万人以上と100万人以上の差が、数字だけを見ると離れてるような気がするけど、
僕は、意外と少ないような気がするんだよね🤔
10,000位以内に入るには、チャンネル登録10万人以上になれば入れるって事じゃん❓️🤔
(なべっち)
ですね~‼️😲
(酒井)
一概には言えないけど、YouTubeからの収入を気にしてる方も居るじゃない❓️🤔
僕が人に説明してるのだと、10万人以上だとサラリーマンと同じくらいか、少し多い。
そして100万人以上になると、一般的に名が知られてる芸能人ぐらいかな😅
なべっちは何位くらい❓️😁
(なべっち)
下の下の下の方で画面にも映らない所ですね🤣
1,740人でも国内の上位3割に入れる‼️
(酒井)
まあ、この数字を見ると先は長い気がしますが、
参考までに、僕のチャンネルは今1,740人(撮影時)なので、
全然10万人には届いていませんが、ただ1,740人でも、
登録者数ランキングでは、160,459位なんですよ😅

これを下と見るか上と見るかなのですけど、
僕は思ったより上の方かと思ったんですけど🤔
たった1,740人で、国内で上位30,8%に入っている訳です😲
なので、ちょっと頑張ったら1,740人ぐらいならいけそうじゃない❓️🤔
(なべっち)
どうなんでしょうね😅💦
まあまあ大変ですけど🥲
(酒井)
やってる人はそう思うよね😅
だけどこの動画を見てる人は、YouTubeをまだやってない人も居るからね😅
僕もよく言われるけど『たった1,000なんですか😒』みたいなね🥲
そう思ってる人も居る訳ですよ😅
YouTube運用を始めたら解ると思うけど、一応希望が必要だからね👍️
一応、1,740人の登録でも国内の上位3割に入れると考えたら、
ちょっとやる気も出ない⁉️🤗
(なべっち)
そうですね🙄上位3割に入れちゃうんですからね🤔
(酒井)
そこから10万人まで行くと、1万位に入れる訳だから・・・🤔
前年比30%増なので、YouTubeの視聴者が増えれば増える程、
チャンネル数も増えると思いますけど、無理な数字では無いんじゃないかな❓️🤔と思いますけどね😌
なべっちの場合だとどう❓️🤔なべっちも1,000人越えたんだよね❓️👏
(なべっち)
今1,020人(撮影時)ぐらいですね😅
(酒井)
それなら上位25%には入るんじゃない❓️🤔
(なべっち)
どうなんでしょう❓️入るんですかね~❓️ちょっと1回調べてみます😅
(酒井)
『インフルエンサー』というサイトで、誰でも調べられる
から😉👍見てみて下さい🤗
ビジネスYouTubeで成功する4つの要素!
①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(伝え方)

この4つのバランスが、大切ですよ~とお話しをしています!
【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!
「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。
ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。
チャンネル作成や設定を、依頼したい企業様!
「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月
【チャンネル作成+動画6本作成】
はじめてYouTubeチャンネルを作る企業様
YouTubeチャンネルは作ったが
ホーム画面の設定方法がわからない
設定が出来てない企業様におすすめ
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・チャンネル改善(作成)方法
2ヶ月目
・ホーム画面改善(設定)方法
・目標設定と効果測定
・動画撮影(実践)
3ヶ月目
・動画撮影と編集のポイント
・動画編集(実践)
チャンネル作成や設定も含めて、自社運用のサポートを依頼したい方!
「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】
集客や採用を自社のYouTube
運用チームで継続的に効果を出したい
企業様におすすめ。チャンネル作成から
内製化までを6カ月でサポート
サポート内容
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・目標設定と効果測定
2ヶ月目
・チャンネル改善(作成)方法
・動画制作(企画&撮影&編集)
・効果検証と次回対策
3ヶ月目~6ヶ月目
・制作、検証、対策の繰り返し
・運用チームの課題抽出と改善
「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例!
2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei
「ユーチューブビジネスサポート」について!
・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://www.tokyo-kosha.or.jp/specialist/detail/00001738.html
…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ
・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/