ポイント
🔎【アクセス権とは】
🔎【設定の仕方】
🔎【皆が何でも触れたら危険】
🔎『ビジネスYouTubeで成功する4つの要素』
さて、その訳は❓️🤔
YouTubeのアクセス権、違いや設定方法とは?
(酒井)
YouTubeには、アクセス権という物があるのですが、それは何かと言うと、
1つのチャンネルで、
IDパスを渡さなくてもアクセス権を設定をしておけば、入れるようになるのです😉👍

なべっちの会社の伊勢通さんのチャンネルに、僕も入れるようにしてあります🤗
『所有者』は1人だけだけど、
様々な権限があって、
各々の役割に応じての制限されたアクセス権を設定しておくと楽です😉👍
というのがアクセス権です😌
意外と知られていないので、
今回紹介してみようかなと思います☺️
(なべっち)
上手いこと出来てるんですね~😲
(酒井)
YouTubeに限らず色々な物にアクセス権はあるけどね😅
だけどYouTubeは意外と知られていないかな🤔
(なべっち)
そうなんですね~🤔
設定の仕方!
(酒井)
では、その設定の仕方ですが、
まずはYouTube Studioの
『設定』
を開くと
『権限』
という所があります☺️
そこを押すと、右上に
『招待』
という所があります。
そこに招待したい人のメールアドレスを入れて頂くと招待することが出来ます👍

(なべっち)
招待された人の通知が行くのですね⁉️🤔
(酒井)
そう👍
メールアドレスを入れる所の下に、
権限の種類がバババーっと管理者だったり、
編集者、編集者制限付き、などなどいっぱい出来ますので、
招待したい人の権限を選択します👍
例えば、編集者だったら
『全コンテンツの表示、LIVE配信、コンテンツの編集が出来ます』って、
ちゃんと書いてありますので大丈夫ですよ😅
ちなみに、ここに書いてあるもの(モニター)だけじゃなく、
他にどんなアクセス権があるかと言いますと、
YouTubeヘルプに出ています‼️
所有者
管理者
編集者
編集者制限付き
字幕編集者
閲覧者
閲覧者制限付き

です😌
僕は、お客さんのチャンネルではだいたい管理者になっていますね🤔
全てのデーターを表示が出来て、権限を管理出来ます👍
出来ない事は、チャンネルの削除とGoogle広告アカウントのリンクが出来ません。
この2つだけしか書いていないですが、
再生リスト関連は所有者じゃないと出来ない事があるんですよね🤔
YouTubeヘルプのここに書いてあるだけじゃなく、管理者じゃ出来ない事も色々あります😌
ですが1度見て頂いて、皆で1つのチャンネルを運用する為に、
皆で触ることが出来るので、かなり楽ですよ👍️
皆が何でも触れたら危険!
昔はIDパスを渡して、皆同じ権限でやってた会社さんもいましたが、
やっぱりね権限が無いと、間違えて何か消してしまったり、
まだ公開する予定じゃない物を間違えて公開してしまったり、
何かと危ないので、各々の役割の権限で管理して頂く方が良いんじゃないかな❓️🤔と思います☺️
(なべっち)
簡単に設定が出来ますもんね🤗
(酒井)
うん👍メールアドレス入れて、
権限を選択するだけだからね👍️
(なべっち)
あとは承認をすれば入れますもんね😁
(酒井)
そうそう👍もうね~僕のアカウントなんか、いっぱいお客さんのチャンネルの権限が並んでるから大変よ💦
(なべっち)
それはそれで見てみたいですね🤭
(酒井)
見せね~よ‼️(笑)
ビジネスYouTubeで成功する4つの要素!
①動画(撮影・編集)
②ウェブ(アルゴリズム)
③マーケティング(ファン作り)
④プレゼンテーション(伝え方)

この4つのバランスが大切ですよ~とお話しをしています!
【企業YouTubeチャンネル、 60分オンライン無料診断】実施中!
「企業YouTube運用を行いたいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「今行っているYouTubeチャンネルの運用が、正しいのかセカンドオピニオンにしてほしい」
という方にお勧めです。
ヒアリングをさせて頂き、企業YouTube運用の結果に繋がる方向性を提示いたします。
Zoomを利用した、企業YouTubeチャンネル診断です。
チャンネル作成や設定を、依頼したい企業様!
「チャンネル作成プラン」22万円/月額×3ヶ月
【チャンネル作成+動画6本作成】
はじめてYouTubeチャンネルを作る企業様
YouTubeチャンネルは作ったが
ホーム画面の設定方法がわからない
設定が出来てない企業様におすすめ
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・チャンネル改善(作成)方法
2ヶ月目
・ホーム画面改善(設定)方法
・目標設定と効果測定
・動画撮影(実践)
3ヶ月目
・動画撮影と編集のポイント
・動画編集(実践)
チャンネル作成や設定も含めて、自社運用のサポートを依頼したい方!
「自社運用プラン」33万円/月額×6ヶ月
【6カ月後には、社内で内製化】
集客や採用を自社のYouTube
運用チームで継続的に効果を出したい
企業様におすすめ。チャンネル作成から
内製化までを6カ月でサポート
サポート内容
初月
・SEO視点の基礎知識
・機能と設定の基礎知識
・目標設定と効果測定
2ヶ月目
・チャンネル改善(作成)方法
・動画制作(企画&撮影&編集)
・効果検証と次回対策
3ヶ月目~6ヶ月目
・制作、検証、対策の繰り返し
・運用チームの課題抽出と改善
「ユーチューブビジネスサポート」サポート事例!
2008年より企業集客YouTube運用開始。
100チャンネル以上企業YouTubeをコンサルティング。
企業の課題を動画で解決。
・運送会社で、毎年20人採用
・建材商社で、売上40倍
・宿泊施設で、年間15件以上マスコミ取材
・その他事例
https://ytbs.jp/category/jirei
「ユーチューブビジネスサポート」について!
・代表 酒井大輔
…著書『ビジネスYouTubeで売れ!』
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 デジタルマーケティングアドバイザー
https://digiport.tokyo/projects/advisor/da_sakai/
…公益社団法人東京都中小企業振興公社 専門家
https://senmonka-haken.jp/profile/%e9%85%92%e4%ba%95%e3%80%80%e5%a4%a7%e8%bc%94
…YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXFDW7ExstgqUXF3UQ
・企業動画戦略×Webマーケティング
ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp