飲食店の検索も、Googleがトップに?

ポイント

🔎グルメサイトの点数・ランキング表示『信用しない』‼️

🔎『美味しい』と『求めてる物』は違う🙄

🔎Googleさんと仲良くお付き合いする事が、Googleマーケティングの鉄則‼️

さて、その訳は❓️🤔

(なべっち)
飲食店の検索も、Googleが利用率トップに⁉️👀✨

(酒井)
1番はグルメサイトの利用率が低下しているという、データーが出たっていうお話しなのですが、
『グルメサイトでの点数・ランキング表示の信頼度として、該当する選択肢を1つお選びください。』
というアンケート結果で、「信用しない」が2020年は26,1%でしたが、今年2022年は30,4%と、2年間で1,2倍になっていて😧

『飲食店を利用する際に、よく利用する手段をすべてお選びください。』
っていう複数回答アリの問では、2020年はグルメサイトが1位で78,9%‼️
2位のGoogleが78,5%と、両方共が約8割の人が利用していましたが、
2022年Googleが86,1%で1位になりました‼️この2年で8ポイント❓️7ポイントぐらい増えたという事よりも、
グルメサイトが2020年は78,9%だったのに、2022年には61,3%で、
2割ぐらい減ってる‼️って事に、僕はビックリ‼️😲

(なべっち)
あらま😧一気に減っちゃいましたね💦

(酒井)
でも、正直僕も使わなくなったかな😅

(なべっち)
僕も😕

(酒井)
飲食の機会が減ったって事も関係するとは思いますけどね~🤔

(なべっち)
あぁ~そうかもしれないですね~😲

(酒井)
では次に、『1年前と比較して、グルメサイトの利用・観覧頻度について、当てはまるものを1つお選びください。』
という問では、「利用頻度が減った層」が26,5%で、何故そうなったのか⁉️🤔
「減った」「利用・観覧しなくなった」と答えた方の理由では、
1番は28,8%『自分の好みのお店が見つからないから』で、
次に21,2%『信頼できる情報ではないから』。

(なべっち)
『自分好みのお店がみつからない』という事は、それだけの情報が無いという事ですか⁉️

(酒井)
例えば僕は、ラーメンが好きなので、東京に仕事で行ったりとかした時に、
食べログを見て、上の方のお店に行ったりしてますけど、やっぱりねランキングが上の方のお店は、
美味しいんだけど、求めてるラーメンじゃない事の方が多いかな🤔
『美味しい』という事と、『求めてる』は違うと思うので、
『自分好みのお店が見つからない』っていう気持ちは分かるな~👍️

はい次‼️『飲食店を検索する際、最もよく利用する手段を下記より1つお選びください。』
という問では、年齢別で『グルメサイト』『SNS』『Google』『知人・友達に聞く』
『コンシェルジュサービス』『グルメ情報メディア』『検索しない』と分かれていて、
僕世代の40代と60歳以上は、グルメサイトの%の方が大きい😅
それ以外の世代はGoogle検索の方が大きい😌

(なべっち)
僕はGoogleですね😏✨

(酒井)
うわっ‼️30代アピールだよ😱💦もうすぐなべっちも、こっちに入るんだから😩

次に、『飲食店を予約する際、最もよく利用する手段を下記より1つお選びください。』では、
同じ様に年齢別で『食べログ』『ホットペッパー』『ぐるなび』『一休.com』
『公式HP』『Instagram』『来店予約』『電話予約』『その他』と分かれていて、
ホットペッパー多いですね🤔クーポンとかがあるから、若い人が使っています😌
そして根強いですね~電話☎️

(なべっち)
僕もGoogleとかで調べてから電話で予約しちゃいますね😅

(酒井)
電話予約の方が安心だよね😌

(なべっち)
グルメサイトとかだと、予約するだけでポイントが貰えたりしますけどね~🤔

(酒井)
僕もやっぱり電話しちゃうな😅電話の応対とか、どんな風に予約取ってるんだろう❓️🤔とか知りたいから電話する所もあるけど😅

次は『自分好みのお店をよく発見できると感じるツールをすべてお選びください。』では、
Googleが50,4%でトップですね😲まあ、グルメサイトも45,1%なので、そんなに変わらないけど😌

そして『飲食店予約ツールとして利用する理由を、すべてお選びください。』では、
「情報を比較出来る」というのがGoogleを使う理由みたいですね😌
ここまでが利用者側のお話しでしたが、ここから同じだけ飲食店側のもあったんですけど、
全部やっちゃうと動画も長くなっちゃうので、1個だけ持って来ました😅

『集客マーケティングのために、今最も積極的に活用に取り組んでいるツールを1つお選びください。』では、
飲食店側は、まだ食べログが19,0%で1番なんだよね😲
だけど0,8%差でほとんど変わらない18,2%で、Instagram‼️

(なべっち)
インスタの登場です‼️🤗

(酒井)
5番目にGoogleで6,1%😕あと飲食店さんだからかもしれないけど、
意外と最下位に、公式ウェブサイトが1,7%で、何か不思議な感じがしますね🤔
Google検索に力を入れるなら、公式ウェブサイトに力を入れないと🤔って思うけど😒
次‼️『集客マーケティングのために活用していて、最も効果を感じられるツールを1つお選びください。』では、
これも食べログが1番で26,3%で、2番インスタが22,6%、
Googleは5番目で8,4%、そして最下位が公式ウェブサイト1,6%
という結果があるから、積極的に取り組んでいるツールの結果になるんだろうね🤔

利用者側はGoogleが上がってきて、食べログとかが下がってるので、
飲食店側のこれも、変わってくるでしょうね😌

このアンケートは『グルメサイトに関する意識調査』という、
テーブルチェックさんという所が公開しているので、良かったら皆さんも検索して見て頂ければと思いますけど、
これは、全国の20代~60代の男女1100名と、飲食店勤務の20代~50代の男女550名に調査した結果です😌

まとめ、
ユーザー側としては、グルメサイトを信頼しない層が、2年で1,2倍に。
利用率も大幅減でGoogleが初めてトップに。
20代~50代の飲食店検索は、すでに「Google」にシフト 。
予約だと根強い「グルメサイト」「電話」というのが、ユーザー側で、

飲食店側は、
今回は長くなっちゃうので、紹介しませんでしたが。
食べログ敗訴は「妥当」が多数派。食べログ支持はわずか5%。
根強い影響力を持つグルメサイトに不満。グルメサイト離れ「コスト高」と「低い信頼性」。
予約受付ツールは「公式ウェブ」「インスタ」が2倍超の伸び‼️
という事だったので、ちょっとグルメサイトは信頼性が低い・・・難しいね😅
だけど人の舌👅って、なかなか数値化しにくい物でもあるからね~😅

(なべっち)
正直人の好みは各々ですからね~😓

(酒井)
まあ、こういう結果になって行くんだろうと思ってましたけど😅
僕もGoogle推進派というかYouTubeのコンサルですし😅YouTubeはGoogleなので👍
最後に1個入れておくと、【今やるべきウェブ対策‼️】です。
僕がよく言ってる話しですが、

①ホームページ(ブログ)→SEO
②Googleビジネスプロフィール→MEO
③YouTube→VSEO

この3つをやらないとダメ‼️
それはなぜか⁉️👀なぜならGoogleさんは世界1位の検索エンジンで、
『Google検索』のシェアは世界で9割以上なので、Googleさんと仲良くお付き合いする事が、
Googleマーケティングの鉄則‼️

だけど、SNSが流行ってたりして、今だとインスタに力入れるとか、分からなくもないけど、
グルメサイトは外せないって飲食店さんがほとんどだったと思いますけど、
本質的な所からちゃんと考えると、この【今やるべきウェブ対策】は、
流行り廃りに影響されにくく、どちらかといえばプラットホーム側なので😌
グルメサイト離れが進めば、今までクチコミを頑張って増やしたのに‼️とかならないように、
情報が財産として蓄積されて、流行りとかでは無いなるべくロングテールで、
今何処に力を入れるべきなのか⁉️

本の詳細はこちら!
https://ytbs.jp/book/

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則 単行本 – 2021/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/4866365048/

チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCl6S1dfbDW7ExstgqUXF3UQ

酒井大輔の、プロフィールはこちら!
https://ytbs.jp/profile/

講演・セミナー依頼は、こちらをご確認ください!
https://ytbs.jp/seminer/

お問い合わせは、LINEでも可能です。
https://lin.ee/7W1to3N

—————————————————
【企業向け】集客・求人など”webマーケティング”で10年以上の実績!
“動画活用”し会社のチャンネル運用で成功事例多数。
YouTubeコンサルタントとして、商工会議所や青年会議所等
セミナーや講演、研修講師も東京、名古屋、大阪など経験豊富!

YouTubeコンサルティングなど、動画集客に関するお問い合わせはこちら。
【公式】ユーチューブビジネスサポート
https://ytbs.jp/